dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はauのアンドロイドスマホを使っています。
つい先日、UQモバイルに変えました。

スマホはそのまま機種変更もしていません。

ただ、その時から時々、添付ファイルの様に
「タップ&ペイ」ご確認下さい。というメッセージが
出る様になってしまいました。

時々auアプリが立ち上がらず、バーコード決済が
出来ない時もありました。

この様なメッセージが出ない様にするには
どの様な操作をすれば良いでしょうか?

サポートに聞いたのですが、アンドロイドの事なので
グーグルに問い合わせをして下さいという返答でした。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>サポートに聞いたのですが、アンドロイドの事なので


グーグルに問い合わせをして下さいという返答でした。

それって、KDDIがそんなアホな回答したの?
サポートってメーカーがするものだ!って言えばKDDIも分かる。
アホ代理店の店員なら、メーカーがサポートするものだよ!って言えばよい。アホ代理店が、メーカーに聞いて下さいっていったなら、大きな声で、「近くにあるKDDIの代理店のau Style、auショップ、UQスポットを教えてくれ!」と言えばおk。そして、こちらですといったら、「こちらだと思って聞いたが、サポートを行わないのだから、お前が違うっていったんだろう!」いえばよい

そもそも、Androidといっても、機種が色々あるし、OSのバージョンによって異なるよ。
Androidって機種により操作方法も異なる。

添付ファイルのようにってどんな状況か分からないけども、電源を長押しして、バーコード決済がでるようにしているのでは?
一部端末だと
設定→システム→ジェスチャー
より電源ボタンの長押しでの操作を変更出来る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!