プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

10代・20代の人たちの、18%だそうです。
(さっき見た番組のリサーチ)

質問者からの補足コメント

  • お礼は遅くなります

      補足日時:2022/05/16 10:12

A 回答 (3件)

時代だなあと思います。


映画のエンドロールを見ないとか、動画は1.5倍速で見るといった人と同じでしょう。
セリフのない長い間が入る昔の映画は若者にはイライラされちゃうし、冒頭にサビを持ってくる楽曲が増えている。
エンタメの方法が変わってきてますが、善し悪しではないと思います。
そういう時代です。
昭和生まれの私は、どっちも理解できてお得だな〜なんて思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

動画も、おっしゃるように〇〇倍速でみるそうですね。
今の人たちは。

文化は若者が発信?するものだから、ある程度迎合する
風潮は仕方がないかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/16 12:22

最近のギターソロ、下手くそばかり聴くに耐えない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものですかね。

そう言えるだけの耳を持ち合わせてはいません。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/16 13:09

AVでも見たいとこだけ見ますからね。


あたりまえの傾向だと思います。
始まりから終わりまでをひとつの作品だと認識していれば変わってくるんでしょうけどね。
軽くトレンドに乗れていればよいのでは。

たぶん『グラミー賞のロック・カテゴリーにノミネートされた楽曲にはギターソロが1曲もない』て記事が発端のやつですよね
https://www.sankei.com/article/20210925-X3WYPIST …
ずいぶん前からの傾向ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

AVは、わかる・・・いえ(汗)

音楽も、短いですけど、同じだと考えれば
そうかもしれません。

「アーティストの声(歌)だけを聴きたいから」という
意見がいくつかありました。
そういう ものなのかと納得、できなくもないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/16 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!