
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Google電話帳を利用しているなら、自動的に同期されている
モバイルデータ通信を行いますから、所定のデータ通信量がかかることになる
電話帳のデータを移動するぐらいなら、microSD/microSDHC/microSDXCにエクスポートしてからインポートすれば、モバイルデータ通信を行わないでよいことになる。
https://support.google.com/contacts/answer/71992 …
初期設定のときに、Googleアカウントを入力して使うのだから、気付かないうちにGoogle電話帳を同期とかしていることはあるんですけどもね。
初期設定のときに、Googleアカウントを入力
そして、画面の指示に従い、機種を変更とかを選択すれば、自動的にGoogle電話帳、SMS、発着信履歴、Playアプリの一部が自動的に同期されることになる
>各社そういうのがあるみたいですがUQはないみたいで。
KDDIは、提供している
https://www.au.com/mobile/service/data-oazukari/
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクの3社は提供している。
また、上記以外のメーカーも提供していたりしますね。
アプリが入っているかは、メーカーもしくは、OEM元により異なる。
No.5
- 回答日時:
No.4:追記
Androidをお使いと言うことですので、連絡帳はGoogleアカウントで利用していると思います。その場合、新しいスマホをインターネットに接続した状態で、今までと同じGoogleアカウントでログインすれば自動的に移行されます。
ありがとうございます。そうですか。その方法がいいみたいですね。新しいスマホをGoogleに接続するだけでいいわけですよね。Googleについてはいろいろなサイトで説明があり、連絡帳の電話番号以外のデータのことも説明されているので、かえってわかりにくかったです。
No.4
- 回答日時:
①それぞれのスマホに、有効なSIMがセットしてあるのでしたら、WiFiなしでも大丈夫です。
②SIMに電話番号が記録されていますので、SIMを差し替えると、電話番号が移行されたことになります。
ありがとうございます。ちょっと説明不足でしたが、電話番号というのは、連絡帳に登録してある自分がよくかける相手の電話番号のことです。
実は友人のスマホなのですが、その友人はスマホだけでPCは持っていません。自宅にはWi-Fiもありません。今度スマホを新しく買い替えるのですが、その場合連絡帳に登録してある電話番号を新しく買ったスマホに簡単に移行できる方法がないかということです。
古い方のスマホにSDカードが入っているので、そこへデータを落として、それを新しい方のスマホに入れて読み込むのが一番簡単で確実みたいですが。
No.2
- 回答日時:
自分の電話番号だけならSIMの差し替えでOKです。
電話帳であればSDカードにコピーして、新しいスマホに付けて取り込めばwifiも不要です。
https://www.benefon.com/mnp-basic-info/phone-boo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
0円で電話回線が維持できるキャリア povo どんなものなのでしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
楽天アンリミテッド7が発表されましたが…
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
Rakuten UN-LIMIT VIIは詐欺で、集団訴訟することは可能でしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
楽天モバイルについて 現在ワイモバイルを利用しているのですが、楽天モバイルを契約すれば追加費用0円(
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
povoで一番安い料金はいくらなりますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
楽天モバイルは1GBなら390円ぐらいにすべきじゃん? 普通の値段取るなら、docomo回線がええわ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
楽天の契約者どのくらい逃げると思いますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
格安スマホオススメどこ?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
携帯料金の支払いが立て続けに送れ契約解除になりました。 MNPを取得し他社に乗り換え若しくは解約後新
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
アハモをより安くしようと思い、格安SIMカードのocnのSIMカードを取り寄せました。自分で設定しよ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
POVO2.0にすると、長年使ってる電話番号が消失するリスクがありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
楽天モバイルの最低料金が1078円~になるようです。転出先はどこがいいでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
Wi-Fiをリセットしたら契約からやらなくてはいけないですか
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて
Y!mobile(ワイモバイル)
-
15
Rakuten WiFi Pocketを使っているのですがユーチューブを50分程見たら3G使います。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
【simカードについて】 以下は実現可能ですか? 〈現状〉 ・データ通信+音声通話ができるSiMカー
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
全てのバンドに対応したSIMフリー機はありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
初めてアハモを契約したものの、目の前で電話を掛けてもコールもせず切れたり、通話状態でもまともに会話が
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
スマホをしばらく使用しない場合ですが
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
simフリーのスマホはどの通信会社のSIMカードでも使えると言う事ですか? 現在ワイモバイルを使って
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「キーチェーンアクセス」のデータ
-
5
postfixメールデータとユーザデ...
-
6
HDDへのデータ移行中のトラ...
-
7
DropboxをIcloudに移行する方法
-
8
@niftyのフォーラム(MIDIフォ...
-
9
大容量のデータを移行する方法...
-
10
マイクロソフトアウトルックか...
-
11
windows10+Access2019で開発し...
-
12
ガラケーからiPhoneへのアドレ...
-
13
iPadのデータをASUS製タブレッ...
-
14
突然フォルダごと消えた
-
15
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
16
メール本文にある画像(多数)...
-
17
outlook2010で、メールを大量に...
-
18
サンダーバードのフォルダが削...
-
19
件名や差出人をテキストファイ...
-
20
procreateのバックアップ&デー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter