dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンドアセンブルにおいてニーモニック表現から主記憶装置に16進数で変換する際に第3オペランドが16進数となっていた場合はどのように変換すれば良いのでしょうか
例)8:DATA2 DC #000C
学んだばかりの知識で拙い文章ですがご回答の程よろしくお願いします

A 回答 (2件)

DATA2はラベル


DCはデータを定義するためのオペコード
第一オペランドは#000C

よってそのアドレスに単に#000Cが格納されるだけ

第3オペランドではありません
オペランドの意味を再確認のこと
    • good
    • 0

どんなアセンブリ言語なのかを秘密にしたいようだから, 詳細の書きようがないことは分かっているという前提で.



はなから 16進で書いてあるんだから, 「そのまま」でいいんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!