dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在地上波デジタルハイビジョン、BSハイビジョンテレビを見ています。このたびハイビジョンで録画するためにHDD、DVD対応のビデオを購入しましたがそれにもB-CASカードがついていました。無料放送は問題ないのですがデジタルwowowを録画する場合ビデオから直接するときテレビに挿入してあるB-CASカードを抜いてビデオに挿入しないといけませんか? 家電店できくとそう教えられましたがそれでいいか教えて下さい。
テレビとビデオのB-CASカードは勿論番号が異なりますしビデオのカードをwowowに申請すると二重払いになりますか? 尚テレビはビクター、ビデオはシャープです。

A 回答 (3件)

有料放送は、カード単位での契約になります。



WOWOWなどを録画する簡単・確実に行うには、
契約済みB-CASカードをレコーダーに挿入しておいてください。

B-CASカードは、全社共通です。
テレビ付属カードとレコーダー付属カードを入れ替えても
問題なく動作します。

有料放送(WOWOWやスターチャンネルなど)契約済みカードの取り扱いは下記のようにされるとベストです。

視聴を優先する場合・・・テレビに挿入
ハイビジョン画質録画を優先する場合・・・レコーダーに挿入

あと、NHKには、連絡されましたか?
B-CASカードの追加登録をしておかないと
1ヵ月後にメッセージが表示されます。
NHKに電話をしていただき、
新たにデジタル放送受信機器(レコーダー)を購入した旨と
B-CAS番号と契約者名ほかを伝えてください。

NHKに関しては、カード単位契約ではなく世帯契約になります。
今回のような場合追加費用は、発生しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝します。

詳しいご説明よく解りました。

>NHKに関しては、カード単位契約ではなく世帯契約になります。
今回のような場合追加費用は、発生しません。

衛星カラーで受信料を払っていますが新たに追加費用はかからないと解していいのでしょうか?

お礼日時:2005/03/28 19:10

>衛星カラーで受信料を払っていますが新たに追加費用はかからないと解していいのでしょうか?



左様でございます。
何枚B-CASがあっても975円です。
    • good
    • 0

WOWOWの約款を読むと、



第5条(契約の単位)
1. デジタル有料放送サービス契約は、ビーキャスカード1枚ごととします。

とありますので、契約に使ったB-CASカードを使って録画する必要がありそうですね。

過去にも似たような質問がありましたので参考まで。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1253088

参考URL:http://www.wowow.co.jp/info/subscription/yakkan. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝します。

疑問が解けました。

お礼日時:2005/03/28 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!