dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このサイトで、本当に教え欲しい事、知りたい事が有る(検索しても分からない)(恋愛相談も無意味、人の心が分かるはず無い。)
人は何%位、居ると思いますか?

A 回答 (4件)

まあ無職の人だと思うので基本、答えていますが最近は解決率の良い人だけに答えています。



10%もいないのでは。知能指数100未満の方ばかりだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/20 21:35

1割くらい。


調べればわかる事なのに調べ方がわからない、という人や面倒だから調べたくない人、は除外して。

7割は占いや同意を求めているかただ持論を述べているか病気で同じ内容に拘り続けて投稿を繰り返しているか、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何故、2ちゃんねる,にでも行かなのですかねぇ?
真面目に「教えて」欲しい人には大迷惑なんですけど?

お礼日時:2022/05/20 17:54

30パーセントくらいでしょうか?


馬鹿みたいに質問を捻りだす人を見ましたよ!
ネットで画像拾って一生懸命質問してる人
無職で暇人だから仕方ないでしょうけど本当に質問をしたいと思ってないですね。
おそらく恋人も友達も居ない家族に疎まれて構ってくれない孤独な人がふざけて居るのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。何故、2ちゃんねるにいかなのですかねぇ?

お礼日時:2022/05/20 17:55

開始当初は100%でしたが、今の時期は10%程度、な印象です。



> (恋愛相談も無意味、人の心が分かるはず無い。)
オシエルくんの登場は、こんな内容への対応です。

子供のお勉強の相談は殆どが削除されてしまいます。
これも、「本当の質問」率を下げていることになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もはや、教えてgoo,は有名無実化していますね。そんな人たちは、他に言って欲しい。ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/20 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!