dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度マッチングアプリで知り合った2歳年上のお姉さんとデートに行きます。
少し高めの寿司屋に行ってからカフェとかでお話ししようかなって考えてます。
勿論、僕が全額出すつもりでいるんですけど、お相手に出費を気にさせない様、事前に僕が払うと伝えた方が良いと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    沢山の意見ありがとうございました。
    皆様の意見を参考にして頑張ります!

      補足日時:2022/05/22 22:14

A 回答 (4件)

トイレに行かなかった場合は食べ終わったあと伝票取って「今日奢らせて」って言いますね~


それで「いやいやいいよ!」とか1悶着して、奢りますね~。はい

そのときによく言うのは「めっちゃ楽しかったから奢らせて。またご飯いこ?」かな!

奢りも電子決済でスマートに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛経験なかったので助かりました。
本当にありがとうございます

お礼日時:2022/05/22 22:13

そうすれば最初から相手に好印象を与えるでしょう。

相手も安心してうんと高いものを注文できますと言いたいところですが、本当にそうする相手ならそれで終わりにした方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
優しい方だと、僕の出費に気を遣って注文したい物も注文できないと思うので最後にスマートに出してみる事にします

お礼日時:2022/05/22 22:08

言わなくていいと思いますよ!私だったら、奢ってもらえるのかな、と期待しつつ年上だし割り勘にしなくては、と思うと思います。


先に全額出すと言われると逆に相手の負担を気にしてご飯食べにくいです笑
お相手が、お手洗いに行っている時に先にお会計をすましておいて、「払います」と言われたら、「では次のカフェは奢ってもらえますか?」というはどうでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに僕の出費を気にさせてしまって逆に注文しにくいですね
女性の方の意見とても参考になるので助かりました

お礼日時:2022/05/22 22:02

いや、伝えない方がいいっすね。


1番スマートなのは女性側が気兼ねなく奢られるように配慮することです。

事前に「おれ全額奢るよ」って言うと奢られる女性は「なんか買ってった方がいいかな?」とか「変に借り作っちゃって怖い、、」とか悶々としがちです。

スマートなのは食後、女性は化粧直しでトイレに行くのでそのときに先に会計を済ます。出るときに「もう払ったよ」だけ言ってお金の話は終わり。

こーゆーのはいかに奢ってる感を無くすかが大事で、すらっと奢ってくれる男性はまじでカッコイイってなります。自分もやってるんですけど女子ウケまじ良すぎます。

あと、女性がトイレに行かない場合もあります。そのときもお会計する気まづい時間を減らすためにPayPayやクレカなど電子決済でスマートに会計するのがカッコイイかなと!

是非参考に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
トイレに行かなかった場合どうしたら良いですか?

お礼日時:2022/05/22 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!