
ヤスデの赤ちゃんが大量発生
ここ数週間、雨が降った後にヤスデの赤ちゃんが大量発生します。毎年、梅雨時になると玄関付近に少しうろついていたかなと思う程度でそれ程気にしていなかったのですが、今年は酷いです。
今月に入り、雨が降るとたくさんいます。家の中にも3回ほど侵入され、虫類が大の苦手な私は気が狂いそうです。今までは侵入されたことはありません。
家の周りの草取りや枯葉類はきちんと掃除してあり、プランターなどは置いてありません。特に変わったことはないと思いますが、なぜ今年はこんなにたくさん出るのかわかりません。
ちなみに新築で住み始めて今年で5年目になります。
今更大量発生するものなのでしょうか?
雨降りが辛いです…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家でも以前、大量発生したことがあります。
大雨が降ると避難してくると言いますが、はっきりした原因はよく分かりません。寝室の天井にまで這っていたので、家族からの苦情で駆除しました。下記のスプレーを家の基礎周りにグルっと吹いておくと、そこを通ったムカデやヤスデは死にます。1ヶ月位持ちますので、便利です。これをスプレーした後、数日間は数百匹単位の死骸が転がってました。かなり効果があるので試してみて下さい。
虫コロリアース パウダースプレー 殺虫&侵入防止 [450mL] https://www.amazon.co.jp/dp/B0054NRA88/ref=cm_sw …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 気象庁の「梅雨明け宣言」は不要。 14 2023/07/11 13:15
- 政治 気象庁が梅雨明け宣言を出しました。選挙期間中に雨がほとんど降らず梅雨明け宣言など前代未聞です 3 2022/06/27 13:47
- ガーデニング・家庭菜園 トマト梅雨対策 3 2022/04/30 20:53
- アニメ アニメ映画『神在月のこども』は昨年も発生した【線状降雨帯】による水害発生を警鐘した物語ですか? 1 2023/05/22 12:10
- 農学 除草剤薄め液の濃度おすすめ 4 2022/04/14 14:26
- 虫除け・害虫駆除 この虫ってノミですか? 2 2022/07/25 10:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- その他(悩み相談・人生相談) 将来 9 2022/11/16 15:35
- その他(災害) 雷恐怖症がひどいです。 高3です。 関西住みですが昨日から雷がひどく雨が降るだけで生きた心地がしない 1 2022/08/17 19:22
- その他(暮らし・生活・行事) 将来見通しできない 6 2022/11/20 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15階建てのマンションの高層...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
黒(グレー)の虫が大量発生し...
-
家を建てる予定なのですが、そ...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
外壁に虫
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
ベランダに大量発生するチョウ...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
最近畳の部屋に黒い小さい虫が...
-
家の木に蛆が沸きますか?
-
細長い虫が発生する!
-
マンションの植樹から虫はきま...
-
マンションにテントウムシが出...
-
シバンムシの抜け殻(?)大量発生
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
部屋で虫の羽の音が…
-
ヒメマルカツオブシムシの駆除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
15階建てのマンションの高層...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
家の中からキュッキュッという...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
白い虫がわきました。
-
室内で大きなハエが消えること...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
竹やぶを切り開いた土地
-
家を建てる予定なのですが、そ...
-
ヤブのそばの宅地について質問...
-
材木に詳しい方!
-
マンションに発生するミミズの...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
おすすめ情報