さっき、ざあざあ降ってる雨の中で試合を続けている高校球児を見て思ったんですが、高校野球をドーム球場で開催するわけにはいきませんか?
なぜ甲子園球場だけでやるんですか?
甲子園球場って、なにも高校野球専用に作られたわけじゃないですよね? 春と夏の短期間使用するだけだし。
伝統があるし、甲子園の砂(土)が名物なのはわかりますが、、、。
雨が降ったり台風がきて順延になると地方から来た応援団の宿泊費だってバカにならないし、いつだったかは春に順延が続いて新学期が始まってしまった、なんてこともあったと思います。
また、夏には、熱射病になりかけてふらふらになる選手もたまに見かけます(最近はあまり記憶にないですが。後遺症が残った選手はいないのかな?)
もっと万全の環境で試合をさせてあげたい気がします。
予定どおりに試合が消化されれば、開催する側も助かると思うのですが。お金がかかりすぎますか? それとも、客席が少なすぎるとか(甲子園にはアルプススタンドがあるから?)でしょうか。
高校野球が甲子園に拘泥する理由、どなたか教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
豊中球場→鳴尾球場→甲子園球場と場所を移しています。
野球熱が高まり手狭に。当時東洋一の大きさの甲子園球場が出来たから、そちらに移転しました。
甲子園球場に行かれた事はありませんか?他球場と違い独特の雰囲気です。阪神も立替を計画していますが、現球場を使用しながら、シーズンオフに少しずつ改築していくそうです。もちろん、天然芝です。
高校生がいきなり人工芝の球場でプレーが出来るのでしょうか?ドームに天然芝は?プロでも、人工芝と天然芝の違いに戸惑う。
都道府県別に定宿も決まっていてノウハウの蓄積。また、応援バスの受け入れ態勢や交通の便。名神や阪神高速から直ぐ、JR甲子園口は少し遠いけれど阪神甲子園駅は目の前。阪神電鉄の輸送に対するノウハウ。これも捨てた物ではないでしょう。
1月17日に阪神淡路大震災に見舞われても、根性で春の選抜は行われました。
甲子園=高校野球の聖地
この図式は変わらないと思います。
高校生の他の競技会(文系)でも○○甲子園なんて名前を付けてしまうわけですから。
甲子園球場や高校野球に付いては、こだわりのある方が色々HPに書かれています、検索してご覧になれば詳しく解ると思います。
理詰めのお答え、どうもありがとうございました。
質問を立てる前に過去ログは調べましたが(おしgooは検索サイトだそうなので)、似たような質問はないようでした。高校野球=甲子園という図式は当たり前すぎて、変更なんて考えられないみたいですね。
その根拠が、
独特の雰囲気と人工芝、
ノウハウの蓄積と交通の利便性、
プラス精神的なもの、
ということでしょうか。はい、よくわかりました。
甲子園には行ったことあります。在学中に出身校が出たのでバスで応援に行きました。アルプススタンドでかちわりをチューチューやりましたよ。蔦が印象的でした。甲子園の砂をわけてもらった友人が宝物にしていました。
No.4
- 回答日時:
甲子園はすでに神格化されたところがありますからね。
最も野球場としても日本中のどこと比較してもひけは取りませんが。
甲子園は元々高校野球をするために作られました。
よって今でもプロ野球の阪神タイガースの本拠地でありながら、高校野球が優先されるのです。
このため阪神はいつまでたっても甲子園で開幕戦が出来ません。
ドームは確かに快適な環境ですが
わざわざ高校野球で使用するためには
かなり大幅な模様替えをしなければなりません。
テレビで中継を見比べてみてください。
キャッチャーの後ろ、バックネットの下あたりに
普段は広告が入ってるのですが今は隠されています。
あまりテレビに映らない場所はそのままにしてありますが、そういった事も高校野球を行うためには必要となります。
その手間をかけてくれて、なおかつ普段より安い価格で
長期に渡って貸してくれるドーム球場はおそらく存在しないでしょう。
お答えいただいてどうもありがとうございました。
ドーム側の事情も知りたかったので、有り難く拝見しました。甲子園以外でできない理由、いろいろあるようですね。雨や暑さで大変そうだから、ぐらいじゃ簡単に変更できない(というか、とんでもない意見らしい。笑)こと、よくわかりました。
No.3
- 回答日時:
現在の状況なら甲子園開催が一番かな、と思います。
というのも、他のほとんどの球場は人工芝だからです。人工芝の下はコンクリートだと聞いたことがあります。そんな固いグラウンドで成長期の高校生がプレーをするのは危険というか、好ましくないと思います。
ですから将来グラウンドが土、または天然芝のドームが出来れば、雨天時は場所変更というのも一つの案ではないかな、と思います。(もしくは甲子園のドーム化ですが、ドームを嫌う野球ファンも多いですし、難しいでしょうね)
お答えありがとうございました。
人工芝の球場がそんなに硬いとは知りませんでした。
まあ、でもそれは現代の科学力をもってすればクリアできる問題じゃないかと思いますし、晴れた日は開けるドームにするのも可能じゃないかなと思いますが、気の遠くなる費用がかかりそうです。
球児のみなさんはさらに鍛えて、雨にも灼熱地獄にも負けないで頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
それは、僕ら人間が機械じゃないからでしょうね。
効率性だけじゃなくて、伝統や格式というものも大事にするからです。
甲子園を目指して練習に耐えてきた子供たちが今、「別に東京ドームでもいいよ」って思っていると考えますか?
たぶん、「延期があっても雨で泥だらけでも、甲子園でやりたい」と思っているんじゃないかな。
ウィンブルドンにこだわるテニスプレーヤーみたいに。
ご意見ありがとうございます。
至極もっともなご意見で、私は当事者じゃないので実際のところはわかりませんが、東京ドームでやるとなったら、そのうちにみな当然のように「東京ドームを目指す」ようになるんじゃないかと思うんですが、私の考えは間違ってますか? 間違っているならそれでいいですが、そもそもなぜ甲子園になったんでしょうね? 夏はすごく暑いところなのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 甲子園の熱中症対策「宣誓!僕たち選手一同はグラウンドで死んでも文句ありません!」ではどうか? 1 2023/08/16 19:19
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- 野球 高校野球 1 2022/12/06 18:12
- 野球 貴方が甲子園出場校の監督だったら、選手たちに試合前に何と声を掛けますか? 2 2022/08/20 11:17
- 野球 高校野球の地区予選や甲子園選手権大会の試合で、いまだに審判の誤審がチラホラ見られますけど、プロ野球の 7 2023/08/12 18:45
- 野球 プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち? 1 2023/04/04 20:59
- 野球 甲子園に出場する私立高校は、野球の上手い生徒を掻き集め、チームを作って出ている高校もあるのですが、そ 8 2022/08/06 11:36
- 野球 高校野球104回選手権 2 2022/08/08 15:24
- 野球 高校野球 2 2023/02/06 05:59
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球選手の武勇伝
-
33-4とは
-
トラッキーの中身が変わった?
-
阪神と、巨人!の 違いってなん...
-
プロ野球のコーチはチームがこ...
-
阪神ヤクルト戦の甲子園ビジタ...
-
甲子園って大阪(もしくは兵庫...
-
阪神OB江川卓さんの思い出はあ...
-
これ本当でしょうか?(つば九...
-
余ったチケット、どうされてい...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
甲子園球場に他球場ファンの友...
-
江夏が阪神フロントに「勝って...
-
昭和のプロ野球阪神対巨人のヤ...
-
甲子園は阪神戦だけしか観れな...
-
子供だけで野球観戦?
-
甲子園(オレンジ)で一人で観...
-
「タッチ」の「甲子園へ連れて...
-
プロ野球12球団とそれぞれに詳...
-
なぜセリーグのほうが人気が高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
楽天の三木谷浩史氏による、ウ...
-
「タッチ」の「甲子園へ連れて...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
占い師はわざと良い事を言うの?
-
ヤンキースとメッツではファン...
-
今まで聞いた面白かったヤジは?
-
東京ドームでの野球観戦の座席...
-
高校球児の親
-
甲子園球場での場外ホームラン...
-
シカゴはどっちのファンが多い?
-
大阪駅で各地のお土産を取り扱...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
33-4とは
-
掛布は、なぜ阪神監督になれな...
-
子供だけで野球観戦?
-
巨人ファンの方に質問です。「...
-
メジャーリーグの球団って、ど...
-
応援歌ごと移籍した選手
おすすめ情報