アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

檀家にはいるのは寄付金などの付き合いが面倒であまり入りたくありません…でも檀家に入らないと戒名がつかないって聞いたんですがほんとうですか?

A 回答 (2件)

曹洞宗の僧侶です。


基本的にお寺さんは檀家にしか戒名をつけません。自分の檀家以外に、葬儀その場限りで適当に戒名をつけてヤッツケ仕事で済ますお寺さんも無いわけではありませんが…
お寺との付き合いが面倒ならば、別にお寺さんにお葬式を頼まなくてもいいのです。
戒名が無くても全然問題ありません。俗名のままで僧侶抜きで葬儀をしたい、とリクエストすればたいていの葬儀業者がそのように取り計らってくれます。
一般にいう法事も、一周忌とか七回忌とかに拘らず5年おきとか10年おきに偲ぶ会を開けばいいです。
    • good
    • 0

 今なら葬儀の際に葬儀社に言えば宗派に合わせて僧侶なども手配してくれますので戒名がつかないことはないです。

むしろ都市部では寺院と日常的な付き合いのない人のほうが多数派ですので、葬儀の際に初めて寺院とのおつき合いが始まるパターンが多いでしょう。
 但し寺院によっては檀家以外に戒名をつけないとはっきり言っている寺院もあります。もしも万が一の時にお願いする寺院が決まっていて、その寺院がそう言う方針であれば従わざるを得ないものと思います。

 戒名について寺院の方からの事情として参考になるページがありましたので、よろしければ読んでみてください。(ページの「法名、戒名は自分の宗派から」以降をお読みください)

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/40 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!