電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日、テレビで戒名のランクが紹介されてましたね。
あんなに高いとは知らずビックリです。
通りでお葬式って高いんですね。

全部はちゃんと見れなかったんですが、あのランクは自分や家族で決めれるんですか?

A 回答 (11件中1~10件)

>あのランクは自分や家族で決めれるんですか?



もちろん自分や家族でこの位のランクでお願いします、と希望することができます。
そもそも「〇〇院」といった院号はお寺への貢献度の高い人や、大地主や議員さんや
有力者といったいわゆる”地元の名士”と言われるような人達が対象だったものです。

現在では普通の庶民がわざわざ高額を支払って院号を付けるケースが多いようなので
如何なものかと思います。
なお、宗派により異なりますが、院号を付けると院号代として10万円程度の代金が
上乗せされるのですが、そのアップ分は担当のお寺さんの収入にはならず、各宗派の
本山に収められるシステムになっています。

各宗派の本山を頂点として末端の寺に対する上納金の吸い上げシステムです。
「お前の寺は上納金が少ないぞ!」とお叱りを受けないように、末端のお寺は葬儀を
行う遺族に院号を勧めることになります。
また、見栄を張って院号などを希望する一般庶民にも問題あると思います。

番組の中でお坊さんが、「極楽浄土の世界では戒名の違いで対応が異なることは
ありません」といった旨を仰っていました。
    • good
    • 2

うちは浄土宗。

受戒、五重相伝があり、生前に戒名を授かっています。
戒名のランクは、檀家の格とお寺さんへの貢献度です。

とは言え、寺請け制度が崩壊しつつあり、アマゾンでお坊さんが手配できる時代。
考えさせらる課題ですね。
    • good
    • 2

いえいえ


あれ一例というか
お坊さんの希望ですから(笑)

こちらの気持ちでいいんですよ戒名眺めていても
お腹いっぱいにはならないし
お金もわいてきませんから
残された方のあくまでも気持ちでOkなんです
それにしてもセンスでつけるとはなぁ…
    • good
    • 2

ここにありましたが、お坊さんが決めるみたいですよ。


https://sougi-osoushiki.com/column-detail/247
    • good
    • 1

戒名にお金を取るのはおかしいと言っているお寺さんも世の中にはあります。


その考えを支持しますが、「地獄の沙汰も金次第」と言うのが現状であって、宗派や地域、お寺さんによっても料金が違ってきます。
「坊主丸儲け」と言う言葉がありますが、税金が課せられませんので自由に設定してしまうと言う所でしょう。
戒名にランクがあってもそれは付ける側であって、極楽浄土へ上れば仏様の弟子となりますから戒名で弟子のランク付けはされずに
皆平等。
戒名のランクと言っても現世でのランクでしか無く、仏様の所へ行けばその世界でのただの名前。
    • good
    • 1

義父の時はお坊さんが勝手にランクを決めて、お宅はいくらです・・・・・。


戒名料ではなく、仏さんへのお布施だと思って下さいって。
仏様がお金使うわけじゃないのにね。
    • good
    • 1

故人に戒名を付けるなんて変だとは思いませんか?



坊主の金儲け手段でしか無いですよ。

戒名=出家僧につける法名。
    • good
    • 1

決められるけど 亡くなった人が戒名で呼ばれても自分だとわかるのか?と疑問に思う

    • good
    • 1

戒名にランクがある(金で買える)のはおかしいと、戒名を付けない人もいます。


そう言う人は葬式の時だけ仏教というのもおかしいと思っています。
    • good
    • 2

僧侶から説明があるかと思いますが…最終的には家族で決めます。


一般的には最低ランクの戒名で大丈夫。
うちの父親の時も最低ランクでお願いしました。
戒名にお金をかけて見栄を張っても意味がないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!