dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職した時の産休育休について
今度正社員へ転職します。
雇用保険に一年以上加入していれば、育休の時に補助がでるということですか?
まだ妊娠はしてないものの夫が早く欲しいようでとりあえず一年は待って欲しいと伝えましたが時間に余裕がないとのことです。
たしかに31歳で早く欲しいのもわかりますが、一年待ってもらうのはわがままですか?
扶養内で働いて子供が産まれたら正社員を目指すほうがいいのかわからなくなってきました。
でももういい年齢だし正社員には戻れなさそうで不安です。みなさんなら仕事と子供どちらを優先しますか?

A 回答 (1件)

妊娠中(十月十日)も、働いて雇用保険は払うわけですから、確実に一年待つ必要はないはずですよ。


早産とかの可能性も無きにしも、ですが。

私は、病気で子宮取っちゃったのでね。
産める時に産んどけ??としか思わないっす。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!