dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2です。不登校なのですが最近出席だけでもと学校に行っています。めちゃめちゃ行きたくない日もあって親に行かなくていいよと言われてもなぜか行かないと気が済まないです。他のことも例えば毎日運動で走っているのですがこれもやりたくない日でもやらないと気が済まないです。これはどうすれば治るでしょうかずっとストレスが溜まります

A 回答 (4件)

やるのとやらないのとどっちが自分に合っているかだよね?



どっちが自分にとってストレスではないかを考え行動してみよう!

中2の不登校かぁ…

頑張れよ!!
何が原因だかわからんが、日本に生れとけば、とりあえず人生なんとかなっからな。
この先立ち直れる良いきっかけがある事を祈るよ。

晴れた日は太陽に当たって、食事(栄養)、運動だけはしっかり頑張れよ!
    • good
    • 1

長所だと思いますけど。

伸ばす方向で考えたら何にでもポジティブに向き合えると思いますよ
    • good
    • 0

其の侭の生活で良いのでは有りませんか、悩む必要は無いと思いますが。

    • good
    • 0

気分が乗らなくてもとりあえず行動に移すというのは大事なことですので、直す必要はありません。


勉強もやる気が起きなくても「とりあえず5分だけ教科書を開く」というルールを徹底しておくと勉強する癖が付くらしいので、質問者さんも素晴らしい行動ルールが身に付いていると自分をほめてあげてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!