dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスメイトなんですが…
私のTwitterアカウントを特定したみたいで、私の本名…しっかり言うと、多分犯罪にならないように一文字伏せてたんですけど、私がクラスで話していることや趣味をそこでツイートしてる人がいます。

どうすれば良いんですかね?
本名って全部載せてないと良いんですか?
私を知ってる人は多分わかるというか、私と勘違いしてしまう可能性があるんですけど…。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにここのハンドルネームは適当なので無視でOKです。

      補足日時:2022/05/27 16:35

A 回答 (2件)

この辺りから報告すれば、対応してくれるんじゃないでしょうか、たぶん。



https://help.twitter.com/ja/forms/authenticity/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

あ、なるほどです。

了解です、視野に入れてみようと思います。

ありがとうございます!!

お礼日時:2022/05/27 19:14

適当なハンドルつけたら実在の人物と被った、という話ですね。



質問者様のこのハンドルは私の本名と一字違いですが、それでこんな子供じみた質問を立てるなんて酷いですね。

私と勘違いする人がいたらどう責任取るつもりですか?
今から削除しても既に閲覧した人の記憶は消せません。

なんて、バカな事は私は考えないし言いませんけどね。

クラスメイトを特定できてそれが確実だと思うなら、現実のクラスで話をつけてください。
もし、質問者様の見当が外れていたら土下座ものですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

あ、なるほど…!!
凄い。
わかりました。確かにそうですね。

私もおかしいですねこれ。
ありがとうございます。
私もちょっと名前変えた方が良いですね…田中太郎太さんに申し訳なかったな…。

気づかせてくれてありがとうございます!!

私が悪かったですねこれは、もうその人のことどうでも良くなりました。

お礼日時:2022/05/27 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!