アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基本的な質問です。
私はギターをはじめたのがフォークギターですが、この時にコードを押さえる左手指先(右利きです)について、もちろん立てて押さえていました。
その後エレキでリードの練習をする時も、弾く場合左手指先を立てて弾いていました。最近、よくよく他のリードギターの方の指先を見ていると、コードを弾くときより指先が寝ている感じがします。立てて弾くより楽に感じますが、どうなんでしょう?コードの時とリードでは指先変えていますか?

A 回答 (4件)

コードとリードの時だけでなく


あるコードと別のコードで左手の指の
立て方寝かせ方は場合に応じて使い分けを
してみてはいかがでしょうか?

コードとコードの場合は
前後につながるコードによっても
抑え方(違う指で押さえる)はかわってきますし。

最初は指を意識的に変えなくてはいけませんが
だんだん慣れてくると前後のコードや
リードのフレーズによって
無意識に使い分けできるようになってくるとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/28 19:03

自分のやりやすい方でいいと思います。


たしかクラシックギターのネックの持ち方がn-kanayaさんの様に立てて押さえるやり方(指先で触る感じ)で、エレキギターの時は寝ているやり方(手のひら全体で握る感じ)だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、補足します、弦の押さえ方です。

お礼日時:2005/03/28 19:03

みんな手の大きさが違いますから、自分にあった方法で良いと想いますが、私もリードもコードも斜めから入れるようになってます。



昔、ギターを始めた当初は縦から入れてましたが、慣れてしまえば斜めから寝かせ気味に入れたほうが押さえやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど斜めですか!

お礼日時:2005/03/28 19:52

エレキを練習しているなら、チョーキングをしたりしませんか?


指板に対して垂直に指を当てているとチョーキング出来ませんよね。で、握りこむような感じでネックを持ちチョーキングをすると指が寝てきませんか?(ヘンな日本語ですけど)
私は、バレーコードのときも、例えばFを弾く場合親指で6弦1フレットを押さえちゃいます。
アルペジオのときはやや指を立て気味で、普段はやや寝かせて弾いています。
個人の慣れなどもありますからその人次第でしょうが、私の場合基本的にはそのときそのときで、出したい音色や奏法に応じてほぼ無意識に指が立ったり寝たりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに言われて見れば状況で自分も変えています。
何か指先はいつも基本的には立てて弦にあてなさい、という教則的な事に頭の中では拘っていました、ですから、立てよう立てようとしていたわけですね。

お礼日時:2005/03/29 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!