電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://www.smd-am.co.jp/fund/182305/

半年くらい前まで500円が魅力だったのに、大暴落し、〇円になってしまいました。
どこまで戻ると思いますか?
せめて、毎月定額出せるように戻って欲しいです。
26年償還なので持つメリットのない商品でしょうか。。

質問者からの補足コメント

  • 分配金のある投資信託は信託報酬が確かに高いですね。1.9%程度

    楽天・全米株式インデックス・ファンド
    これを買えばいい!と中田敦彦さんが言っていたので買ってみました。(信託報酬0.6%ですって!)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/29 14:46

A 回答 (4件)

・組み入れはほとんど米国株のようなので、米国株の動向次第でしょうね。



・一般にテーマ型投信というのは販売側の都合で設定され、そのテーマがあれこれ取り上げられるようになってから設定されますし、組み入れ銘柄が限定されることもあり成績はあまりふるわないことが多い印象があります。

・但し、米国株市場が堅調だった流れには乗ったでしょうし、為替ヘッジなしであれば円安に救われている面もあるので、こうした投信としてはよい成績なのかもしれません。

・但し、販売手数料や信託報酬の水準は高いです。

・個人的には分配金が出される投信は好みません。
強制的に税金を取られますし、投資という面では分配せずに再投資してくれた方がいいですから。
もし、現金が手元に欲しければ、自分の判断で部分的に解約するという形を取れる方がよいです。

・私であれば解約して、米国株に投資するのがいよと思えばS&P500の低コストのインデックスファンドでも買います。

・面倒であればもう償還まで放置しておくというのも一案かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運用会社も変わったとのことで、伸び代がどうなのか、、、というところです。
そこそこの大手が組み込まれているはずなのに、13000円だったものが今じゃ8000円。。。かなり成績悪いと思いますし、今後買い増しするか、違うものを買うか悩んでいます。軌道に乗り出せば、分配金は大きい分類なので。

私、株式の知識がないので、
・私であれば解約して、米国株に投資するのがいよと思えばS&P500の低コストのインデックスファンドでも買います。
S&P500これは確か再投資だったような。。。
毎月お小遣いにできる仕組みを一つは作りたいのです。

お礼日時:2022/05/28 21:37

「分配金が出るかどうか」


を気にする前に、
「(分配金を含めたトータルの)基準価額の下落が
現在どの程度で、
さらにどこまで進むのか」
を「切実に心配」したほうがいいような。

分配金がでても、「トータルで下落」したのでは、
「意味ありません」ので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですね。今が最低かな、、と思っていたのですが26年償還も踏まえて伸び代少ないかもしれませんね。。。

お礼日時:2022/05/29 22:42

>毎月お小遣いにできる仕組み


自分で毎月小口で解約すればいいと思います。

強制的に分配金が出され、税金も取られる形は投資の視点からはやはり合理性に乏しく、それよりも自分で選択できる、基本は再投資でお金が必要ならそれだけ解約するという方がよいと思うのですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常に収益プラスとは限らないですし。。

分配金はせめて、NISA内でやっています。はみ出る分は仕方ないので納税していますが。
NISAせめて1000万まで枠を増やして欲しいですね。

お礼日時:2022/05/29 14:09

どこまで戻るかは、景気の動向次第としかお答えしようがありませんが、アメリカの利上げによる景気減速懸念やウクライナ情勢等の影響で今年に入ってからの株式市場は全体的に下落基調が続いていますから、それに応じてアクティブ系の投信もほぼ値を下げ続けています。

特にAIやIT関連の投信は(ご質問の商品だけでなく)景気の影響を受けやすいので、枕を並べて討ち死に状態、現状「どうしようもない」としかコメントできないのかなと思います。

>どこまで戻ると思いますか?

↑ 難しい質問ですが景気さえ上向けば、基準価額も売り出し時の1万円前後まで戻る可能性はあると思います。現状騰落率-11%(設定来との比較で)ですので、これをどう見るかですね。ご自身の中で損切りの基準を決めて、それを割ったら潔く解約するのも一つの方法。そこはご自身の判断ですので何とも言えないところですね^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
リーマン以来の大不況が来るらしいですから、、
オイル先物以外は手放しておいた方がいいかもしれませんね。

お礼日時:2022/05/30 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!