
No.3
- 回答日時:
ベズイミアニ山からペトロパブロフスク‐カムチャツキーまで350kmありますね。
ただちに溶岩流が押し寄せるってことはないでしょう。風向きによっては火山灰が降るかも知れませんが。
No.2
- 回答日時:
地図を見ると影響なさそうですが
例えば、戦国時代
浅間山が噴火するとき、武田家は滅びると信じられていました
ある時、織田信長軍が甲斐国に攻めいろうかとしてましたが、そんなときに限って浅間が大噴火したのです
これを見た、武田の家来たちは動揺して、言い伝えが真になると思い指揮が大いに低下
武田家滅亡の要素となった
と言うことがありました
今回の噴火も、ロシアの先行きを暗示してると思うロシア人がいれば
ロシア軍の勢いは削がれるのかも…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 日本周辺近海40キロにロシア艦艇の挑発行為。 撃沈すれば良くないですか? ロシアのビックリ箱軍団に何 5 2022/06/18 18:09
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 軍事学 ウクライナ軍に撃沈されたロシア海軍旗艦巡洋艦モスクワの主要任務は防空任務だったそうですが陸地から対艦 7 2022/04/16 17:39
- 軍事学 第二次世界大戦時の、日本海軍艦艇は喫水線の上下が軍艦色と赤色で綺麗に別れていますが、英米独の軍艦は軍 2 2023/05/21 21:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) 北朝鮮とかロシアとかって、どちらもやたらとミサイルが好きですよね。 2 2023/04/26 22:56
- 軍事学 もしかして、アメリカの原子力潜水艦が黒海にひそんでいるのでしょうか? 7 2022/04/14 14:04
- 軍事学 【空軍、航空自衛隊の軍事力】航空自衛隊の哨戒機は潜水艦から攻撃することができないそう 4 2022/09/14 20:43
- 戦争・テロ・デモ 日本はロシアと戦争状態になった!?・・・ロシア軍日本海へ巡航ミサイル発射 13 2022/04/15 16:40
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 戦争・テロ・デモ ロシアの挑発が北朝鮮に比べて、緩いのは何故か? 9 2022/07/07 10:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LHFとHPFのそれそれで起こる、...
-
標準化係数と非標準化係数
-
ロシアのカムチャッカ半島大規...
-
独りだと思ったら後ろに人いて...
-
数学(因数分解) なぜ①と②は括っ...
-
火山灰は火山の東側に降るので...
-
居眠り中に首が後ろにガクッと...
-
【電子レンジ】牛乳に水を少し...
-
羅生門下人の行動について
-
ししおどし、つくばい、添水
-
この問題で素因数5の個数を求め...
-
NOELとNOAELの違い?
-
爆発の反対ってなんですか?
-
強引に人の後ろを通りたがる人...
-
使徒信条について
-
踏切で渡ってる途中に遮断機が...
-
放射能が怖いんですが、日本中...
-
立憲民主党の支持者の皆さんは...
-
SECOMの解錠について
-
大雨がすごいのですが、iPhone...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LHFとHPFのそれそれで起こる、...
-
強引に人の後ろを通りたがる人...
-
居眠り中に首が後ろにガクッと...
-
標準化係数と非標準化係数
-
8e+12 これを数字に表したらど...
-
ししおどし、つくばい、添水
-
“前・右・左・後ろ” なぜ「後ろ...
-
数学(因数分解) なぜ①と②は括っ...
-
言葉の表現
-
爆発の反対ってなんですか?
-
ガソリンエンジンは低速ではな...
-
竜飛崎は風で有名ですが、何故...
-
外積は三次元ベクトルでしか定...
-
この問題で素因数5の個数を求め...
-
タンクローリの上に・・・。
-
好評と反響の違いは?
-
異常低温注意報
-
原発事故が起きるのは仕方がない
-
どれが適切ですか?
-
脱原発か脱日本か?正しい選択...
おすすめ情報
ロシア海軍太平洋艦隊原潜基地