

高校生です。いい年してこんなこと言うのはなんですが、親がほんとにうざいです。僕は普段から全く怒らないので、それを知ってる親は僕のことをずっとバカにしてくるんですよ。例えば、僕のコンプレックスでもある話し方を真似してきたり、僕の髪型を馬鹿にしてきたり、もっとあるんですがいろいろムカつきます。でも僕は怒りを表に出せないタイプの人間なので、反抗もできないし、ただ受け身になるだけです。なので僕はただ黙ってストレスを抑えています。でも、以前、怒りを抑えてた時に、ストレスの限界を迎えたので、「うるさい」って言って初めて反抗したら、めちゃくちゃキレだしました。これは理不尽過ぎませんか?僕には散々言うのに言われたら逆ギレするなんて。これは僕が悪いんですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
もう高校生なら、自分の言いたいことを主張しましょう。
親ごさんはおそらくびっくりし、そして怒り狂うと思いますが(苦笑)、そのバトルは、あなたや親御さんたちがまだ若いうちに、むしろ絶対にやっておくべきです。
なぜなら、子育てや教育というのは、親にとっても手探りで学びの最中だからです。教育のプロである教師ですら、生徒のことを本当に理解している人は少ないと思う。それは、双方が本音で話し合わないから。
人間というものは、大事な人こそ真剣にぶつかり合って、傷つけ、傷ついた後、互いに自分を振り返り、反省し、脳内で細かい軌道修正を重ねながら、付き合い方(人と人との距離感)を学んでいきます。それができなければ、現状維持か、さらに相手を助長させてしまうだけ。
親御さんが切れるのは、子供は親を越えられないと思い込んでいるから。
子供は親を越えて、どんどん高みを昇って行くべきだと初めから理解している人ならまた反応は違うでしょうが、あなたの親御さんは、あいにくそのことを「まだ知らない」だけ。
そこを、しっかり自己主張をしましょう(もちろん怒っても構いません)。
自分は親の所有物ではなく、別の人格をもった1人の人間としてリスペクトしてほしいと、自分の言葉で真剣に伝えましょう。
怒りを表に出しにくいのであれば、冷静に言葉で伝えた後、部屋に閉じこもっても構いません。
親御さんの葛藤は相当なものになると思いますが、それは親が子のために必ず通らなければならない関所です。
親と子の距離感を、あなたが根気強く教えてあげてください。
そして、恐ろしいことですが、親というものは年を取ればとるほど修正がきかなくなっていきます。家庭内不和を恐れて、親御さんの言うことを素直に聞き続けていると、将来あなたが相当な苦労をしょい込むことになります。
たとえばあなたが将来結婚適齢期を迎えたとしても、親御さんは子供を所有物の感覚で見ていますから、あなたの自由意志など認めてくれないかもしれません。子供との距離感がわからないまま中年を迎えた親というのは、ほんとに「扱い」が大変ですよ。
それを回避するためには、親御さんには、あなたのために少なからず困って、悩んで、傷つき、手探りでどうしたらいいかを自ら学んでもらわなければ。おそらくそのプロセスをまだ十分経ていないんではないでしょうか。
あなた自身がもっと自信をもって、少しでもメンタルに強くなりましょう。
社会へ出たら、身内以上にやっかいな人がそれこそたくさんいます。
親をトレーニング材料として見てもかまいません。ひとつひとつ乗り越えて、コミュニケーションのスキルを学んでいってください。
No.5
- 回答日時:
誰が悪いとかの問題ではないかと…。
なので、あなたは悪くないよ。
むしろ普通。
「うるさいっ」で、解決するわけないのは、冷静な時によくよく考えればわかるでしょ?
立場違うんだし。
子供はね、親からいろいろ教わるのよ。
生活していく上で必要なこと。
朝起きて身支度をさっさとして、片付けしなさいとか早く寝なさいとかも言われて、しなきゃ行けないことを学ぶでしょ。
小さいときは、お友だちと仲良くしなさい、ごめんなさい、ありがとうなど、それはやっちや'だめとか、あぶないとか…。
んで、次は学校行くようになって自ら友達との関わりかたとか、頑張ることとか思いやりとか学んで…。
いろんなことを学んで成長してきたあなたは、今度は「理不尽じゃないか?」ということを味わい、学んでるところなのよ。
我慢は沢山やって身に付いた。今度は勇気を出して言ったりすることを学ぶ時期なのかもね。
理不尽に対して「うるさいっ」では通じないので、きちんと相手に理解して貰えるように伝える話術を磨かないと…。
まぁ、親が壁となり、乗り越えることによって大人へと成長していくんだから、悪い悪くないではなく、どうわかって貰うかを考えるしかないんじゃない?
私なら親の手伝いなどをして親が自分の話しに耳を傾けてくれそうなときに、親のプライドに気を付けながら、「俺さー、○○とか気にしてるんだよ、あまり言わないで、けっこうショックうけるんだよね~。お母さんはそういう時ってないの?」とかいって嫌だアピールして様子伺う。
ただ黙って我慢しているだけじゃ、親に気付いてもらえないからね~。
まぁ、ちょっとやそっとじゃなおらないだろうけど…。
No.4
- 回答日時:
反抗しないこと自体は悪くないと思う。
ただし世の中には、反抗しない人間はサンドバッグにしていいと勘違いするアホがいることも事実。
進学先は家から通えない距離の大学を志望してみるとか。
No.3
- 回答日時:
人に「うるさい」言ったら、シュンと大人しくなってくれるとは、思わない方がいいですよ。
それって、臨戦体制になりましたよ、ってことだから、あとは力勝負ですよね。逆ギレって言いますけど、高校生の息子には何がなんでも負ける訳にはいかないって、まともな親ならそう思いますからね。なので、誰が悪いとかの問題ではない。家というのは、親のテリトリーなんですよ。そのテリトリーは絶対維持しくちゃいけないというだけのことです。
で、高校生にもなれば、どんな親であろうと、ウザいですから。それが、まともなことなんだから、まともなことしている時に、いちいち怒っちゃ駄目ですよ。
まともな人が、まともなことをしている時は、平常心でいないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 弟がADHDで頭を抱えています。 ADHDの弟は今高校生で家族から見放されています。 初めはADHD 9 2023/07/05 00:11
- 父親・母親 とても長くなります。お優しい方お願いします。 考えすぎてもうどうしたらいいか分からないので教えて下さ 3 2022/09/10 00:37
- 父親・母親 母子家庭の一人っ子です 4 2023/06/29 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと限界すぎて真剣に相談聞いていただきたいです。 毎日のように理不尽に母は私が嫌がるように愚痴を 6 2022/08/05 02:25
- その他(悩み相談・人生相談) 親に恋愛対象の事で怒られました。 自分は高校2年生の女です。 今さっき親に女とも付き合える事がバレま 9 2022/09/18 22:00
- 父親・母親 毒親つらい。 8 2023/03/02 14:53
- その他(家族・家庭) 親との衝突、家庭の限界は当たり前なのですか。 高校3年男 私の家庭は至って普通の家庭です。父も公務員 5 2023/08/07 23:38
- 父親・母親 高一女子です。家庭についての質問です。 「反抗期」というものが嫌で、なりたくないと思っています。 理 7 2023/07/24 08:04
- ストレス もう辛いです…。 母親が毎日毎日もうここ4年ほど毎日私に異常な不満を持ち悪口や、嫌味、愚痴、親として 3 2022/08/30 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 今すぐ核戦争で世界が潰れませんか。 人生を一から始めたいので。 捨てたくても躊躇って捨てられない、 3 2022/08/28 01:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
神経質を少しでも治すには。
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
ため息を大きく吐くのはどうし...
-
うつ病歴5年にして始まった自...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
結婚2年目1歳の子供がいます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報