
当方は東北に住んでます。いよいよ乗ってる自家用車が異音を出し、修理費が中古車一台買えるレベルの見積もりでしたので買い替えることにします。
シャシーのサビや価格などを考慮して関東圏で購入したいです。
カーセンサーで気になる車があり、問い合わせすると、「お客様のお住まいの地域は遠いので販売できません」と一方的に断られました
ちなみに内容はパートタイム4駆かどうかを聞いただけでした。
なので、関東に6月の中旬くらいに夜行バスで行き、直接買いたいですが当てなく行くわけにもいかずです。
因みにインパネMT、パートタイム四駆の軽バンで探してます。
なんかインパネと検索に入れると検索件数が0になります。なので今はかなりの時間割いて探してます。
あまり広告では出てこない中古車の検索サイトや少しマイナーなお店を見つける方法はないでしょうか?
実際に他県で車を購入された方の体験をお聞かせいただければ幸いです
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
遠方でも販売できるかは店により異なりますからね。
あとは、店によっては、業者間での取引でとってきてくれる場合もある。ただし、価格が若干変わるけどもね。
中古車屋さんによっては、関東・東海・関西などの非雪国で利用した車も取り扱っている店もありますので・・・
有人が遠方で中古車を買っていたが、基本的に現地まで見に行き購入していましたね。
事前に、購入できるのかとか日時なりを決めてからいっていましたね。
店なら、Google Mapとかで調べることができる。
でも、多く大手のサイトとかに何かをのせていたりしますからね・・・
中古車の店舗によっては、今後金を落としてもらう顧客のみを相手にして近隣の顧客のみしか販売しないって店舗もありますから。
No.2
- 回答日時:
今、車でお付き合いしているお店はディーラーでしょうか、あるいは修理屋さん?
整備工場であれば、ほとんどのお店は業者専門のオークションに参加しています。
希望する車種、値段を伝えればオークションで探して取り寄せてくれます。
遠くのお店から直接買った場合、トラブルが起きた→電話を掛けると「持って来てくれれば見ます」・・・困るでしょう。
中古車は地元で買うべきです。
(上記、オークションを含めて)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を買った店のシールをはがす
-
新古車・中古車の扱っているお...
-
こういうサンバイザーはどこに...
-
GTNETは何故評判が悪いのでしょ...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古車販売の無店舗無在庫の独...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
ディーラーの利益について
-
オートセレクションという中古...
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
中古車販の無店舗の独立開業に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産純正ドライブレコーダー DJ...
-
中古車のCSオートディーラーの...
-
イエローハットとオートバックス
-
GTNETは何故評判が悪いのでしょ...
-
中古車を購入しました。メーカ...
-
車を買った店のシールをはがす
-
初めまして。中古車についてで...
-
スペアキー
-
車のフロントガラスの周りのゴ...
-
いま使っている車内用サンシェ...
-
車のチェーン売っている場所
-
ネットでカーナビ買う!でも取...
-
中古車で購入後、異音トラブル...
-
こういうサンバイザーはどこに...
-
放射線確認済みの中古車
-
今現在ステップワゴンにcarrozz...
-
新古車・中古車の扱っているお...
-
中古車ショップのネクス○ージは...
-
運転初心者ですが、県外の中古...
-
オートゲージってどこに売ってる?
おすすめ情報