
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>路肩に止まれば良かったかもしれませんがあまりにも近いので追突されそうで怖くてできませんでした。
あなたは、「自身の運転技量が未熟」と認識していますか?
あなたは、前方の信号が赤でも「後続車があまりに近い」と停止しないのですか?
あなたは、右左折したい交差点に到達しても「後続車があまりに近い」と減速しないのですか?
別に制限速度を超えて(法に反して)運転しろと言っているのではありません。
円滑な交通のため、周囲の状況に合わせた的確な運転ができていないことが問題です。
(しかも、その理由が「怖い」ってなんなんですか?)
No.8
- 回答日時:
ウインカーを出して避ければ済む話だと思いました。
うちの奥さんは後続車が近づくと無条件ですぐ譲ります。
最近私は間違っていないと言う風潮が蔓延してます。
ウインカーを出して譲れば済む話ですね。
No.6
- 回答日時:
40キロでも
児童の下校時間などで
子供が両脇を歩いているときなどは
わたしはそろそろと
20、30くらいで走ることもありますが
一度
後ろの車が
わたしの車を追い越していく瞬間
子供が道路を渡ったことがありました
追い越した車は
わたしの車と並んで
反対側車線で急ブレーキで止まりました
子供を迎えにきていた親や
子供たちが
一斉に
その車を見ていました
安全運転をしているのなら
迷惑などは
考えない方がいいです
No.5
- 回答日時:
迷惑か
うちの周り(埼玉)だと皆さん制限速度ピッタリで走ってますよ→都内から行くと少々イラッとします
そのくせ信号守らないけど(笑)=土地柄ってあるように思います
あなたの地域は速度守る地域なんですか?
知らない訳ないですよね→周り見てんの?って話しです
止まれば良かった
何も急ブレーキして無理やり抜かさせる訳じゃなし、それこそ教習所で習うポンピングブレーキ=ブレーキランプだけ点けるで後続が車間開けると思いますが?
No.3
- 回答日時:
40キロ道路を40〜43キロで走るのは迷惑ですか?
:道路交通法では、あなたは正しいです。
:全く問題ありません。
どうして詰めてくるのですか?何を考えているのでしょうか?
:早く走れ!と後続車は考えてるのです。
これは煽り運転に入りますか?
:ドラレコの画像があるのであれば警察に確認してもらえば良いです。
40キロ走行の標識がある=町道等の細い道です。
歩行者や自転車等がいきなり道路側に来る場合も想定されます。
だから40キロ走行の標識である可能性もあります。
後続車が煽ってきて、あなたがスピードを上げ自転車や歩行者を
ケガをさせてしまえば、あなたが最悪は交通刑務所に
入らなければなりません。
なので煽り運転に意識を向けず
法定速度内で走行しているのであれば
前方に意識を向け、安全運転、事故にならない運転を
今までとおり心がけることお勧めします。
No.2
- 回答日時:
・40キロ道路を40〜43キロで走るのは迷惑ですか?
道路にも拠りますが、大概は迷惑ですね。
・どうして詰めてくるのですか?何を考えているのでしょうか?
サッサと走れと考えていると思います。
・これは煽り運転に入りますか?
入るでしょうね。
速度制限40キロの道路を、40キロで走るドライバーはごく少数でしょう。
道交法違反にはなるでしょうが、「流れに乗る」と言う運転も安全運転の一つです。
ちなみに、車の速度計は低速と高速では表示精度が落ちます。
あなたの車のメーターでは43キロかも知れませんが、後ろの車のメーターは39キロかも知れません。
最近は車の安全性を含めた性能が上がっているので、高速道路でさえ100キロ制限から120キロ制限へと変わってきています。
余程、街中の路地の多い40キロ規制道路でもない限り、普通の人なら「チンタラ走ってんじゃねぇよ~!」と思うでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 追い付いたのに譲らないクルマは違反者なのでは 14 2022/05/11 11:05
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- 交通科学 60キロの道路を40キロで走ってたら抜かれるのは普通ですが、60キロ出しているのにそれでも抜いていく 4 2022/05/07 19:43
- 車検・修理・メンテナンス リアフォグランプを点けて運転していたら後続車ハイビーム照射を受けて停車して文句を言いにいったら 10 2023/01/11 23:38
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- 運転免許・教習所 住宅街などの狭い道を歩いているとき車が猛スピードまたは普通の速度でクラクション鳴らして来たとします。 5 2023/06/11 12:07
- 地図・道路 道路交通法について 3 2023/06/13 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よく道路の標識で40とか書いてありますが、あれは40キロの速さまで走れますよという意味だと聞きました
運転免許・教習所
-
制限速度以下で走る輩がうざい 50キロ制限で40キロとか 40キロ制限で30キロとかで走る輩がちょく
地図・道路
-
制限速度40の道路は決まり通り40で走りますか? 50、60は出しますか?
その他(車)
-
-
4
40キロ制限を45キロで走って、自分を先頭に大名行列を作っていたら迷惑な人ですか
運転免許・教習所
-
5
みんなが60キロぐらい出す、40キロ制限の田舎の見通し良い直線道路です
【※閲覧専用】アンケート
-
6
40キロ制限の道路を60キロで走る車と20キロで走る車
【※閲覧専用】アンケート
-
7
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
8
先程法定速度40キロで運転中、あおられました。信号で停まる度にピッタリと後ろにくっつき、運転中も車間
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
法定速度を守ることは迷惑行為なんですか? 自分は車の運転する時法定速度をきちんと守るんですが たまに
憲法・法令通則
-
10
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
12
法定速度30〜50㌔の道路で、その速度ぴったりに走っていたら、あおられた!追い越して行った車もありま
地図・道路
-
13
40キロ道路を60キロで走行中に 軽バンに追い越し禁止なのに、追い越されて、割り込まれたうえに、クラ
運転免許・教習所
-
14
40キロの道路を60キロで走っている。とのことで止められ捕まりました。60キロも出してないのですがこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
法定速度50・60キロの道路を40キロで走っている前車が居たら抜きますか? 急ぐ必要もないから抜かな
地図・道路
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報