
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ぜんぶやることはないけど、取り組んだものは極めること。
大学時代『アーバン』の十数曲ををずっと繰り返した。
その中の、たしか46番のスケール。
一段ごとに調性が変わるアルペジオ風。
まず、正確な音程で吹く。
音形も、スラーならスラーで、スタカートならスタカートですべての音をそろえる。
一音一音の強弱は言わずもがな。
出だしのミスもNG。
「うまくできた」と感じたことは2年間の取組で一度もない。

No.3
- 回答日時:
自分や自分のパートで必要だと思う所を優先的にしたら良いと思います。
人やパートそれぞれに必要だと思うところは違います。それを見極めるのもひとつのスキルです。単に人に言われたからやる…では表面的なところしか身に付かず、それは、耳の肥えた人なら音やアンサンブルでわかりますし、事あるごとの選択において、思慮のない判断をするリスクもあります。
No.1
- 回答日時:
何の楽器かによりますが、チューニングは必ずやった方が良いです。
音が合わないと全体にまとまりがなく聞こえてしまいます。教本は、全部やらなくても基礎的なところを重点的にやれば良いと思いますよ。基礎を極めれば応用することができるので。あと、パートリーダーがいたらその人に何をやれば良いか聞いてみて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している女子中学生と女子高校生に質問です。 別の質問サイトで吹奏楽部に所属している女子 1 2022/08/02 05:51
- 楽器・演奏 現役or元吹奏楽部の女子高校生に質問です。 高校の吹奏楽部で吹く楽器を担当している女子部員はスカート 1 2022/09/17 15:04
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。吹奏楽部の練習や合奏にめちゃくちゃ飽きてるんですけど、どうす 2 2022/05/21 22:43
- 楽器・演奏 至急です 私は吹奏楽部でトロンボーンを吹いています 上手くなりたいと思っているのですが、やった方が良 3 2023/02/08 22:33
- 楽器・演奏 吹奏楽部でフルートをやっている高校生です 約4ヶ月くらいです(フルートと真面目に始めて) コンサート 3 2022/12/09 18:49
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- 楽器・演奏 トロンボーン 吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。1年間吹いているのですが、周りから音が汚い、と笑 5 2022/05/28 22:16
- 楽器・演奏 高校の吹奏楽部で吹く楽器を担当している女子部員はスカートの下、 パンツだけになってフォックを外してフ 5 2022/09/01 19:02
- 楽器・演奏 拙い文章で申し訳ございません。 私は吹奏楽部に所属していて、トロンボーンを吹いてます。 部活体験入部 3 2023/04/13 23:37
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっぱり楽器に良くないでしょ...
-
トロンボーンでソロコン
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
フルートが吹けない時の練習方法
-
「ロングトーン練習で疲れる」...
-
金管楽器の高音とクールダウン
-
私は高校から吹奏楽部に入りた...
-
弱小吹奏楽部...上手になり...
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
拙い文章で申し訳ございません...
-
マーチングのフォーメーション...
-
高校から吹奏楽を始めた者です...
-
吹奏楽推薦とは?
-
ファゴットは吹奏楽に必要ですか?
-
吹奏楽部での悩み
-
市の吹奏楽団に入ろうと思って...
-
楽器選び
-
琴をやりたいのですが、 楽器を...
-
トランペット始めて約1年の者な...
-
吹奏楽!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
中学校1年生で吹奏楽部に入りま...
-
屋外でバイオリンを弾いても大...
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
現役or元吹奏楽部の女子高校生...
-
高校生吹奏楽部です。 周りの音...
-
社会人になっても楽器を続けて...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
-
フルートを吹いています、翌日...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
才能がないと上手くなれない楽器
-
吹奏楽部に転部しようか迷って...
-
チューバのマウスピースの跡 チ...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
吹奏楽で一拍ずつだんだん音が...
-
サクソフォンを買った人の9割が...
-
高校2年生吹奏楽部でフルート吹...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
一年ぶりにマウスピースを吹い...
おすすめ情報