
高1の不登校です。
中学1年からずっと登校していなくて頭も悪いです
読み書きも小学校レベルのしか覚えていません。
このまま高校卒業になったらとおもうと息苦しくなってすごく不安になります。
今私がするべきことがわかりません。
どうしてもコミュ障で返事ができなかったり人の前だと緊張して何もできないのに耐えられずずっと行けてません
私は何するべきなんでしょうか...
一人暮らしできるくらい社会復帰したいです。
語彙力ないので読みにくいかもですがよろしくお願いします
カテゴリもミスってたらごめんなさい
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
未だ、諦めては行けません。
私も、不登校では有りませんが、小学生から 勉強した事なく、中3の夏、教師から「お前は中卒で、終わりだ」と、言われました。
私は、母に相談し、塾に行きました。
テストの結果、「こりゃ駄目だ、小5からやり直し」と、塾の先生に言われ、分数からやり直し、一元一次方程式、連立と進み、勿論苦手の物理化学もさっぱりで絶望的でしたが、数学一本に絞り、翌年、何とか、全日制都立高に、受かった記憶が有ります。
高校に受かる実力が有れば大丈夫ですよ。
私も、単位が足らなくて皆から遅れて卒業しましたね。
出来れば頑張って見ましょう。
私も30過ぎ迄フリーターでしたが思い立ち、夜学の大学に潜り込み、何とか卒業し、定年迄、会社勤めをしました。
今は、年金をもらって生活んして居ます。
頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
あなたが、するべき事は一つですよ。
一流大学に入る。不登校という事は、高校卒業ができないと思います。つまり中卒になります。今の日本、中卒は芸能人でもない限り、終わりです。仕事が限られます。しかし、仮にあなたが東大に入れば、人生逆転します。東大というだけで就職はしやすくなります。今のあなたには、若さという武器があります。まだ間に合いますよ。
No.4
- 回答日時:
この質問を読む限りでは、普通のありふれた学生さんの文章に感じました。
近頃、社会が複雑で、何が正解か読めないですね。
学校に行かない生活をしている人たちも増えてるから、過半数で普通が逆転現象になるかもしれません。
学校に行きたくなったなら、行ってみればいいと思います。
家にいたいなら、将来は在宅ワークができるようにパソコンのスキルを上げるべく努力したらいいのかなあ、と思います。
先々を心配してても仕方無いんで、少しずつでも外に出る練習するか、プログラミングなど、一人で黙々とできる仕事の技術
身につけましょう\(^o^)/
No.2
- 回答日時:
まず誰でもいいので友達でも親友とかと話したりするとコミュ障は少しずつ解決していくと思います!
頭が悪くても、人としてやってはいけないことをしなければ大丈夫だと思います。急ぐ必要はないと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 1 2022/12/18 23:21
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 3 2022/12/19 09:17
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 学校 何も出来ない 8 2023/01/05 12:27
- 占い 手相占いお願い致します。 左手です。(右手の写真もあります) 文を読んでいるとイライラするかも知れま 2 2022/11/08 08:48
- いじめ・人間関係 現在不登校だけど高校に通える気がしない 9 2023/01/14 07:47
- その他(悩み相談・人生相談) 努力してこなかった発達障害者 ASD 今からでも遅くないですか? 最近22になりました。 通信高校か 3 2022/11/13 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- その他(教育・科学・学問) 小学生から不登校です。一番勉強するべき教科を教えてください 4 2022/12/16 23:05
- その他(社会・学校・職場) 不登校です。これから何すればいいかわかりません...将来がこわいです 5 2022/10/05 23:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
家にいる時間を最大限に省いて...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
大学生になってます高校の友達...
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
高1女子、友達ができない…
-
名古屋か岐阜で共同生活のでき...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報