gooサービスにログインしづらい事象について

PCのウイルス対策はWindowsに元から入っているウイルスセキュリティで充分と言う話を聞きましたが、本当でしょうか?
最近PCの動作が遅く、セキュリティ機能が2020〜2021くらいからアップデート出来ていないのですが、この状態でインターネットに繋ぐのは危険でしょうか(変なサイトは見ません)

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



"Windows アップデートは一回「完了済」のマークが出ても暫くするとエラー表示が出てしまいます。一回PCそのものを落としてしまったり、仕事の関係で色んなソフトを入れたりしていたので、多分 PC がもうダメなのかもしれません。"
→ パソコンを落としてしまった場合は、物理的な損傷になりますので、その影響はハードウェア上の問題になります。何かハードウェアで不具合が出ているのでしょうか? それでソフトウェア上の Windows Update に不具合が出ることは、直接は関係ないと思います。動いているなら、駄目と言うことは無いでしょう。

また、沢山のソフトを入れることは問題ありませんよ。私の今使っているパソコンは、アプリベースで 291 個のソフトをインストールしていますが、何んともありません。

Windows Update は条件が揃っていないものは、エラーになって失敗しますが、他のアップデートが進むと自然にアップデートできたり、他のアップデートで起き前られたりしますので、あまり気にしない方が良いと思います。

※"「完了済」 のマークが出ても暫くするとエラー表示が出てしまいます"
→ これは、「完了済」 と違うアップデートの項目で出ているのでしょう。違うアップデートは、条件が変わりますので、それに応じた処理となるので、失敗することもあります。一つ一つの失敗に反応していては、疲れるだけですので、もっと鷹揚な気持ちで Windows Update を見ていて下さい。

私のパソコンでは、10 数回の失敗の後成功したものや、20 数回の失敗を繰り返していたものが、いつの間にか消えてしまったことがありました。恐らく、他のアップデートで代替されたのでしょう。

Windows Update は全て適用できなくても、Windows は従来通り動作してますので、それ程気にする必要はないのです。

「待てば海路の日和あり」 と言う気持ちで、Windows Update に臨んで下さい。Windows Update の失敗は、他のエラーとは違って緊急性は低いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなのですね。もうパソコンそのものが壊れてしまったのかと思いました。アップデートに関してはまた様子を見てみます。ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/10 21:51

Windows 10 には、デフォルトで Microsoft Defender と言う Microsoft 純正のウィルス対策ソフトが組み込んであり、ファイヤーウォールも装備していて、普通に使い方なら、サードパーティーのウィルス対策ソフは不要です。



Windows Defenderの性能は?他のセキュリティソフトの必要性と比較
https://cybersecurity-jp.com/column/24469

性能は標準的ですが、年を追うごとに精度が増してきていて、現在は市販のウィルス対策ソフトとあまり変わりません。ただ、サードパーティーのウィルス対策ソフトは、それ以外にも様々な機能を提供していますので、そう言ったものが欲しい場合は、それらを採用することになります。

Microsoft Defender は、他のウィルス対策ソフトがインストールされると休眠状態になり、出番が来るまで待機しています。待機している間でも、ウィルス定義ファイルのダウンロードは継続されています。

サードパーティーのウィルス対策ソフトをインストールしても、自動的に待機しますので、それらと動作でバッティングすることはありません。それらがアンインストールされると休眠状態を解除し、再びパソコンの守りにつきます。縁の下の力持ち的動作を行っています(笑)。

2020~2021 年くらいから、アップデートできていないとのことですが、Windows Update をされていないのでしょうか。Windows Update に Microsft Defender のアップデートも含まれており、Microsoft Defender だけのアップデートは存際しません。Windows Update を行っているのであれば、Microsoft Defender もアップデートされています。

"最近PCの動作が遅く"
→ これは、Microsoft Defender とは関係なく、パソコンの HDD の問題でしょう。

パソコンが重い場合の対処方法。

・C:ドライブが満杯になっていませんか? HDD で 10% 以上、SSD で 20~30% 以上の空き容量は必要です。
・システムドライブにゴミが溜まっていませんか? ストレージセンサーで綺麗にしましょう。

Windows 10の「ストレージセンサー」でディスクの空き領域を自動的に増やす
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1807/02/ …

・デスクトップに実ファイルを置いていませんか。これは全て C:ドライブの扱いになっていて、量が多いほど管理が大変になり、パソコンの動作を遅くします。
・これらは、データドライブに移動して、ショートカットをデスクトップにおきましょう。これで、C:ドライブが大分軽くなります。

Windows10のライブラリ移動方法
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html

・HDD の場合は、デフラグで中身を整理しましょう。

デフラグする領域を、自由に選べる!「Defraggler」
https://www.gigafree.net/system/defrag/defraggle …

・HDD は長年使っていると、書き込みや削除の繰り返しで、ファイルの断片的(フラグメンテーション)が進みます。これが顕著になると、ヘッドの移動が頻繁になり時間が掛かるようになって、アクセスに重さを感じるようになります。このファイルの断片化を、再配置で修正するのがデフラグです。
・このソフトで初めてデフラグを行うと、相当時間が掛かります。また、何度が実行してファイルを前詰めにすることで、アクセス速度を改善することができます。
・SSD は電気的なアクセスのため断片化しても問題にならず、デフラグは空き容量の再配置になります。このソフトでは、空き容量再配置の指定ができます。
・通常のデフラグのように細かくファイルの断片を集めるのではなく、空きエリアをまとめるだけみたいですから、SSD の寿命が短くなることはないようです。

ウィルス対策ソフトは Microsoft Defender で十分です。パソコンが重いのは、使っているうちに C:ドライブに様々なファイルが存在しているからで、それを他のドライブに移してしまえば、軽くなります。これを実践して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
元から入っているもので充分とのことで少し安心しました。Windowsアップデートは一回「完了済」のマークが出ても暫くするとエラー表示が出てしまいます。一回PCそのものを落としてしまったり、仕事の関係で色んなソフトを入れたりしていたので多分PCがもうダメなのかもしれません。
対処法、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2022/06/09 09:14

>最近PCの動作が遅く、セキュリティ機能が2020〜2021くらいからアップデート出来ていないのですが


アップデートが出来ていないということは、必ず何かしらの脆弱性があります。PCの動作が遅いのが原因ということは、素直に新しく高性能なPCを買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。心配なので検討します。

お礼日時:2022/06/09 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報