dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信手段は3ギガバイトのスマホのみ。パソコンはあるけどインターネット契約は結んでいない。現在、UQのTry Wimaxを試し中で、パソコンにWiFiを繋いでいます。そしたらパソコンの動きが非常に遅くなった。パソコンは
インターネット接続すると重くなるものでしょうか?  2015年に買ったパソコンでwindows8.1です。メーカーは富士通なので悪くないはずです。買ってからTry Wimaxを試すまではインターネットを繋いだ事はなかった(家電屋さんに手数料払ってオフィスを使えるようにしてもらった時は除く)。

もう一つ質問があります。上記の質問は知恵袋でもしましたが、下記のような回答がありました。

>買ってからTry Wimaxを試すまではインターネットを繋いだ事はなかった

じゃあ、6年間もアップデートしてないんだw
よくそんなPCで、怖くないの?
セキュリティは穴だらけなのに・・

それに、いつでもWindows10にアップグレード出来たのに、
それもしていないなんて・・

インターネットに繋がないとセキュリティが甘くなるのですか?
windows10にアップデートするとパソコンが重くなるのでわざとしないようにしていますが、アップグレードしないとセキュリティが甘くなるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ご回答ありがとうございました。

      補足日時:2021/07/31 20:13

A 回答 (3件)

まず、遅くなった原因は Windows のアップデートが掛かっているためでしょう。


ネット接続するとアップデートのダウンロードが始まります。
ポケットwifiではそれだけで通信容量がオーバーします。
  
> よくそんなPCで、怖くないの?セキュリティは穴だらけなのに・
パソコンの調子が悪くて再セットアップをすれば、工場出荷状態になります。
その状態ではそのようになりますが、ネット接続する事で最新状態になりますから、そんな事は気にしない!
それを気にしていたら、再セットアップなんて出来なくなってしまう。
    • good
    • 0

>インターネット接続すると重くなるものでしょうか?


というか、LANを使うようなるとCPUの仕事が増えます。
CPUが非力だと、重くなって他の仕事が遅くなるのは当然です。
「インターネットに繋いだ」というか「LANを使うようになった」だけで
状況は変わる、っちゃ変わります。

>2015年に買ったパソコンでwindows8.1です。
もう6年前のものですね
>メーカーは富士通なので悪くないはずです
悪くはない。それはそうとして、「特別いいわけでもない」です。
型番とか仕様が不明なので概要すらわかりませんが
富士通製、ってもピンキリですよ

>windows10にアップデートするとパソコンが重くなるので
>わざとしないようにしていますが、

Windows8 ってサポート終了は2023/1/10 ですか、
これまでネットに繋いでなかったということは
いろんな修正も全部受けてこなかったのですね。

重くなる、んですか?なぜ知ってるんです?

>インターネットに繋がないとセキュリティが甘くなるのですか?
ここの回答は、そうです。
今後もインターネットに繋がず、スタンダードに使ってれば
「ネット接続関連のセキュリティは無用」なので論ずるまでもありません。

セキュリティってもネット関連以外にもあるので、
それらが適用されてないという点で心配もなくもないです。
    • good
    • 0

アップデートはセキュリティ改善のために行われることが殆どなので、アップデートしないとセキュリティは甘くなります。



インターネットに繋がないとセキュリティが甘くなるのではなく、インターネットに繋がないとアップデートできないのでセキュリティが甘くなります。

しかし、インターネットに繋がないままPCを一生使うのであればセキュリティは心配無用です。

今後もインターネットにPCを繋ぐならばwindows10にアップデートすることを勧めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!