dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達には何かしら尊敬できる部分がありますか?

A 回答 (6件)

私は友達には何かしら尊敬できる所がありますよ。


だから付き合っていけてると思います。
    • good
    • 3

自分の周りの人達は


自分の書いた人生の設計図の中で必然的に出会っている人達で
その出会いには何らかの意味が有って出会っています。

《好きな人》
縁の深い人ですね、
人は自分と同じ波動を相手の中に感じると
魂が喜ぶように出来ています。
出会った時に嬉しくなる人は自分と同じ波動を持っています。

《嫌いな人》
嫌な役回りですがこの人も縁の深い人です。
この人とは、天国に居た時に
同じ時期に転生して、お互いに心の成長度合いを
確認するように申し合わせました。
確認の為には嫌われ役も必要で
誰でも嫌われ役をするのは嫌ですが
この魂の友人(ソウルメイト)はこの役を買って出てくれた人です。
この嫌な人は貴方の心の成長を出来ていない部分を
教えてくれています。
貴方がその事に気が付いて、
寛容になって感謝できるようになるまで頑張ってくれます。

もう一度書きます
その嫌いな人に対して「寛容」と言う概念を勝ち取り、
プライドを捨てて心の底から「感謝」できるようになると
この人が魂の友人(ソウルメイト)であった事が解るようになります。

《何とも思わない人》
今は縁の無い人ですが
袖すり合うも何かの縁と言うように
何らかの意味が今後出てくると思っている方が良いですね。

人は人生の中で好きな事、嫌いな事を経験します。
間違いも犯し失敗もします。
人生では、この間違いや失敗が大事で
これが無かったら成長が無いと言う事を理解した方が良いですね。

世の中でい起こる犯罪や天災も同じで
私達はそのような物をTVなどで見て嫌な思いをしますが
この「負」の経験の中から学び成長するように
出来ているのです。
この「負」の経験が無かったら
天国に居るのと何ら変わらず、今以上の成長も無いのですよ!
    • good
    • 0

長く続いている友達には、何かしら


尊敬できる部分がありますね。

それは夫婦でも、同じだと思います。

人間関係を永続きさせるには
そうしたモノが必要だと思います。
    • good
    • 0

いや〜友達は以前はいたんですが今は疎遠になって誰一人もいないんで尊敬もクソもないですね。


まぁ自分とは違ってメンタルも肉体も正常だろうからそういった点は尊敬できるな
    • good
    • 1

友人には良いところはありますね。


それを認めているから友人関係が続いているのでしょう。

でも尊敬するということはありません。
    • good
    • 1

どうなんだろう。

でも、自分の場合自分にない魅力を持ってる人間が多いかも。
自分と似たような感じだとあえて友達になろうとも思わないかな。
違いすぎるから逆に長年友達でいれてあと一応共感しあえる所もあるからかな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!