アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビデオで大学の講義を録画することになり、いざ撮ってみると雑音すごいです
咳払いの音とかページめくる音とか入ってて授業に集中できません
安い集音マイクを付けたのですが大して変わりませんでした
ビデオカメラなんて使ったことなかったのですが、自分なりにいろいろ調べて…

1 講師が付けているマイクの電波(800MHz B帯)をカメラの近くで受信して
  カメラにはマイクの音だけを流す
2 講義室にもともとあるマイクのレシーバーからコードつなぎまくって
  マイクの音だけを入力する(15mくらい距離がある)

3 お金出して指向性マイクを買う

の案にたどりついたわけですがどれが良いでしょうか?
予備校などの本格的なビデオ講義のまねをしたいのですが予算が5万ぐらいで限界です。
他にいい案があれば教えてください。

A 回答 (1件)

私自身ですが、指向性マイクも1万円程度のものでは全くダメで、講師のマイクから直接音を拾うことにしました。


教室裏に機械室があり、アンプのヘッドフォンジャックがあったので、そこへケーブルを繋いで教室に入れトランスミッターで音を電波にして飛ばして、カメラの下に置いたFMラジオで受信、それをカメラの外部マイク端子に入れました。
途中でトラック無線のノイズなどが入って慌てましたが、基本的には講師のマイクから取るのがベストです。
私は2番の

>講義室にもともとあるマイクのレシーバーからコードつなぎまくってマイクの音だけを入力する(15mくらい距離がある)

の15m分をトランスミッターで置き換えましたが、直に取れたら同じではないでしょうか。
だだ直ですと生徒の質問が入らないので、やはり2番の方法か。
因みにカセットでもとってパソコンで合成する方法も考えましたが、これはずれが多くて私では無理でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!