dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テープによるビデオカメラSony VX-2000とFX-1を使っています。AVCHDタイプのビデオカメラの購入を検討しています。SonyのHXR-MC50JかPanasonicのAG-HMC45にしようと考えています。何か助言をお願いします。

A 回答 (1件)

私ならPanasonicのAG-HMC45を買うと思います(お金があれば)。

ただこのクラスの商品は一般量販店で画質を比較できなくて、この2機種、触ったこともありません。

その理由(AG-HMC45 の良いところ)
〇何て言っても3板カメラ 251万画素×3枚 イメージサイズはソニーの方がやや大きいですが、どっちも小さいです。ソニーが暗さに強いと言う人もいますが、元来3板の方が有利です(原色フィルターの単板は光の3分の2を捨てている)。ただし画質を見たわけでは無いです。とにかく私は3板至上主義です!

〇シネライクガンマ画像・・・ すげー!渋い画! ダイナミックストレッチャー・・・ すげー!ハイライトコンプレッション+ブラックストレッチャー?みたいな・・・ カタログの売り文句に弱い私です。
http://panasonic.biz/sav/avccam/ag-hmc45/ag-hmc4 …

〇ピントリングが大きくて使いやすそう! 以前パナのMX-5000や2500を使ってましたが、その時、近年?の家庭用カメラとしては非常に使いやすいピントリングでした。ソニーのHXR-MC50Jにも多用途のダイヤルがレンズの脇に付いてて、これはこれで家庭用のソニーのカメラで使ってみたところ結構使えたのですが、多目的だけにフォーカスとアイリス兼用なので、どちらかを選ばなければならず同時に使用できません。舞台撮影などをするならフォーカスとアイリス両方をマニュアルで操作できるAG-HMC45の方が絶対に良いと思います。フォーカスとアイリスをマニュアルである程度操作できるのがこのクラスの業務用の家庭用に対する一番のアドバンテージだと思います。その点HXR-MC50Jは家庭用と変わらない。

全般的にソニーのHXR-MC50Jはなんだかオーソドックスすぎて地味な印象ですね、面白味に欠けると言うか・・・ ただし基本を押さえた良いカメラかもしれません。パナソニックはとんでもなく使いにくいカメラかも?タッチパネルのビデオカメラというのを使った事が無いので・・・ そう言えばパナのMX-2500はテープを交換するのに三脚シューをいちいち外さなくてはならないトンデモカメラでした。

ソニーHXR-MC50Jの良いところ
〇見た目 飾りっ気がなくて好印象。

〇ワイド端が29.8mm(35mmフィルム換算)でパナの40.8mmと比べて断然広い。この差は大きいですね。間違ってもパナにワイドコンバージョンを付けてなど無しですよ!高いし重いし(重いだけなら良いですがバランスが悪くなるのが最悪)ワイドに拘るなら家庭用を含め他のカメラにしましょう。最近の家庭用ビデオカメラは28mmとかすごくワイドになってますからその威力を店頭で実感しましょう。テレビ放送でよく見るダイナミックなカメラワークが可能です。

〇マイクロフォンが良い!これはもう勝負にならない。
パナだと多分、立食パーティーとかワイワイガヤガヤの場所で1mか2m前の人が何を喋ってるのか聞き取れない録音になる。MC50Jならきっと明瞭に録れる。その根拠・・・ MX-5000が全くダメ!他のメーカーもこの手のマイクは前方の音の収録には向いていません。
パナを使うならこんなガンマイクを買います。
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9 …
もっとも上記のような条件で前の人の会話が録れなくても雰囲気だけでOK!というなら必要ありません。
あとキャノンコネクターのアダプターを買うのも無しですよ!高そうですから。そんな物買うくらいなら、わたしなら
http://kakaku.com/item/K0000021621/
みたいなキャノン入力の付いたICレコーダーを買います。編集時に音のシンクロに多少手間は掛かりますが、ワイヤレスの代わりにもなって距離に関わらず明瞭な録音ができます。いろいろ使えて技術の向上にもつながります。音がきちんと録れたビデオ作品こそ素人ばなれした作品と言えますよ。

結局、どちらの機種を薦めているのか解らなくなりましたが、私個人としては AG-HMC45の方が使って楽しそうなので・・・ でもワイド端が40.8mmがちょっと今の時代つらい。私ならパナがワイドになるまで待ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/30 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!