dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカメラのデータを完全消去、初期化する方法。

メルカリでビデオカメラを売ろうと思ってます。
でも、データを復旧される危険があることに不安を抱いてます。

完全消去は難しいですか?

Panasonicのビデオカメラを使ってます。

わかる方よろしくお願いします^^*

A 回答 (4件)

この関連記事はお役に立てるかもしれません。



デジカメのSDカードを初期化(フォーマット)する方法
https://jp.easeus.com/partition-manager/how-to-f …
    • good
    • 0

ビデオカメラにもよるかと思いますが、


メモリー内蔵型で、ノートPCとかに接続して、ストレージというHDDのように
認識できて、直接PCにデータ取り込みができるようなビデオカメラですと、
一応処分する前に、「データ復元ソフト」 でそのストレージを覗いて復元可能か
をチェックして問題ない場合そのまま処分する感じでしょうか。

例えば、私の場合この前メルカリで東芝製のハイスペックなmicro-SDカードの中古を
買ったのですが、「有効か確認していませんがデータ復元ソフトダウンロード権利付き」
と書いてあったので買ってみました。

使用頻度の低いというmicro-SDカードだったのでそれだけでも買って満足ですが、
ソフトを無償ダウンロードして、インストールして、その過程でオンライン認証で
製造番号を入力すると自動でオンライン認証でき使用可能になりました。

最近は無料で復元ソフト付いているので、カメラ処分する際は気をつけた方が良い
と思います。
    • good
    • 0

工場出荷時 などがあればそれを選んでください。


データコードが破棄されるので復元できなくなります。
HDDなどに比べれば完全消去は簡単です。
    • good
    • 0

内蔵メモリのデータのことですよね。


壁とか空でも満タンになるまで写しては消すを2回程度やり、その後初期化すれば十分でしょう。
どうでも良い情報で完全に何度も上書きされたら前のデータは復元出来なくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!