

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオカメラか再生機を手に入れないと無理です。
中古で状態の良いものを入手する必要がありますがなかなか手に入りません。
レンタルもあります。
https://dubbing-copy.com/blog/8768/
その再生機をパソコンに接続し録画
https://dubbing-copy.com/blog/8171/
No.9
- 回答日時:
#5です。
アナログなので再生機がないとデータを取り出せません。
とにかく再生機を手に入れるしかないですね。
https://thanks-electronic.com/?mode=cate&cbid=19 …
https://thanks-electronic.com/?mode=cate&cbid=18 …
ここは修理もやっています。
https://thanks-electronic.com/?mode=f3
あるいはここにすがってみるとか。
https://plaza.rakuten.co.jp/hirokunkitakami/
No.6
- 回答日時:
8mmフィルムなら専門業者へ
No.5
- 回答日時:
その8ミリテープの規格に合った再生機(ビデオカメラまたはデッキ)と、ダビング先をどうするかでの録画機器ですね。
デジタル化してダビングするならこのようなデジタル化して取り込むケーブル。
https://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-usb2a/
パソコンに取り込んでDVD化するかBlu-rayにコピーするかでドライブと書き込みソフトが必要になります。
パソコンを使わずビデオカメラとBlu-rayレコーダーを繋いでBlu-rayに取り込むという方法も可能です。
受け皿になるBlu-rayレコーダーの仕様で画質が変わるので良く調べることが必要です。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/29 21:38
これ、すっごくいいですね!
でも再生機は必要ですよね?
ビデオ撮ってたカメラも動かなくてテレビに写してた8ミリビデオデッキもダメになってて、、、トホホです
No.4
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/29 21:41
やはりそうなのですね〜
40本位あるんですよ。そうなると機械買ってもいいかなと思ったのですが、後もう使わないですよねぇ。そうなるとやはり、やはり、買わない方がいいのかな、、悩みます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカメラからパソコンへの...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
動画画素数について
-
テレビニュース報道をビデオカ...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
PCで動画再生時のアップスケー...
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
テープが出てこない。。
-
HDモードとSDモードの違いは何?
-
iMovieで編集すると画質劣化
-
DVDにコピーするとき日付も表示...
-
ビデオカメラの被写体
-
ビデオカメラのトラブル
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
SONY VX1000で、マイクと照明を...
-
handycamのDCR-HC40のC:31:42の...
-
DVテープPC編集、キャプチャだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
IEEE1394何に使うの?
-
miniDV→DVD
-
ビデオカメラとパソコンをつな...
-
初めまして!!早速質問失礼しま...
-
カメラ本体にヘッドホンを繋い...
-
旧式ビデオカメラで録画した映...
-
古いビデオカメラで撮った映像...
-
ビデオカメラ【SONY FDR-AX60】...
-
ビデオカメラから映像データを...
-
日立DVDカム-DZ-MV580の映像を...
-
ビデオカメラのデータを完全消...
-
ビデオカメラからPCに取り込ん...
-
Canon HF11 内蔵メモリの保存法
-
このビデオカメラはIEEE1394ボ...
-
試合の撮影と共有は、スマホ? ...
-
ビデオカメラからパソコンへの...
-
家庭で撮った8ミリビデオテープ...
-
ビデオカメラから直接DVDレ...
-
ビデオカメラについて教えて下...
おすすめ情報