
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遅くなりました。
m(__)mビデオカメラだと、小さい穴ですよね。
ミニプラグというやつですね。
標準プラグなら、普通の綿棒に無水アルコールなどを垂らして中を拭くといいのですが、ミニだと、綿棒はちょっと厳しいですね。
爪楊枝に薄い布か紙を巻いて無水アルコールなどを垂らして中をゴシゴシとやってみてください。
アルコールじゃなくてCRCでもいいのですが、中には絶対吹き込まないでください。
プラスチック部分がダメになっちゃいますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/16 21:50
いえいえ、有り難うございます。<(_ _)>
接点復活材などでやってみましたが改善しませんでした。
もう、修理に出すしか無いようですね。
このビデオカメラは最近2回も同じ症状が出て壊れ、これで3回目の修理です。信頼のナショナルが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
SONY Digital8 DCR-TRV735での...
-
デジタルビデオカメラを防犯カ...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ミニDVテープを劣化無しでH...
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
ルパン風タイトルメーカーの保...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
Canon IXY DV M5 のMiniDVの...
-
Full-HDとHD-SHQの差ってわかり...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
sonyハンディカムからテープが...
-
シームテープに表裏はありますか?
-
SONY VX1000で、マイクと照明を...
-
PCで動画再生時のアップスケー...
-
DVテープに画像の乱れ
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
ビデオカメラの被写体
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
IEEE1394何に使うの?
-
miniDV→DVD
-
ビデオカメラとパソコンをつな...
-
初めまして!!早速質問失礼しま...
-
カメラ本体にヘッドホンを繋い...
-
旧式ビデオカメラで録画した映...
-
古いビデオカメラで撮った映像...
-
ビデオカメラ【SONY FDR-AX60】...
-
ビデオカメラから映像データを...
-
日立DVDカム-DZ-MV580の映像を...
-
ビデオカメラのデータを完全消...
-
ビデオカメラからPCに取り込ん...
-
Canon HF11 内蔵メモリの保存法
-
このビデオカメラはIEEE1394ボ...
-
試合の撮影と共有は、スマホ? ...
-
ビデオカメラからパソコンへの...
-
家庭で撮った8ミリビデオテープ...
-
ビデオカメラから直接DVDレ...
-
ビデオカメラについて教えて下...
おすすめ情報