
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
車両価格は
車体装備や相場によるから何とも
交渉の余地はある
初期費用は
新規車検とか税とかの内訳のよるけど
25万は結構良い値段(高い)
交渉、切り捨て、圧縮の余地はある
5年ローン24万円は
金利10%ほど
銀行系のマイカーローン
が通れば3%程度かそれ以下になるかも
縦断検索出来るwebがあるし
銀行審査融資もwebで可能
No.6
- 回答日時:
車体のみで、車検なしだと、車検等の法定諸費用と納車代金がかかる。
まぁ、車種とかにより異なるけども、法定諸費用だけで、軽で約2.8万で、小型車・普通車なら、5.5万円するからね。
それから、点検や納車とか事務手数料とかかかるし、所得税もとられたりするからね。
遠距離なら、納車の手数料が高くなる。
車の車体のみの価格って年式とか車種とかにより異なるし、走行距離により異なる。
諸経費が高いのは、ありえるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の保険で車両保険加入してな...
-
代車で事故
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
新車を購入したのですが、自動...
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
駐車場で車をぶつけてしまい、...
-
自動車保険について
-
自動車保険は「対人無制限+対...
-
自動車保険 ネット保険で本当に...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
自動車保険の継続について
-
高収入ながら、残価設定クレジ...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
お金について質問です。 私は、...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
預金連動型住宅ローンへの借換
-
金利について
-
日本信販とジャックスはサラ金...
-
分割払いの金利手数料について
-
固定金利選択型住宅ローンの固...
-
車の購入をフルローンで考えて...
-
優遇金利と実行金利の違い
-
個人間の金銭の借り貸しの最低...
-
借入利率年14.6%は高い?安い?
-
カードローンとキャシングの違...
-
ガリバーでローン組むのに金利5...
-
みずほ銀行で住宅ローンの借入...
-
住宅ローンについて質問します...
-
カーローンについて。 新車購入...
-
2016年から35年の住宅ローン...
-
叔父からお金を借ります。
-
住宅ローン借り替えの一番金利...
-
住宅ローン継続について
-
モビットでお金を借りたい
おすすめ情報
言葉足らずですみません
2015年式のホンダのグレイスです
走行距離は4万キロです