
3歳の女の子を2歳児クラスに転園させて1ヶ月程度経ちましたが、いまだに園に慣れず、毎朝泣き喚いて登園を拒みます。元々0歳からお世話になった園からの転園でした。前の園は普通の保育園で朝から晩までひたすら遊ぶ園でしたが、用意する物が多く私も忘れ物がしょっちゅうあり、家から距離が少しあり、就労時間も延びて悩んでいたところ、偶然空きがあり、年少になる前に!と飛びつきました。今の園は地元では人気の園で持ち物が少なく子供に勉強や様々な経験をさせてあげられるから子供にも良いと思いましたが、毎朝「◯ちゃんと遊びたい、◯保育園(前の園)行きたい!」と泣く姿を見て私のした事は取返しのつかない事だったのでは、と胸が痛みます。人気園の為か学区外の園児が多いのも心配ではあります。
こんな状況でもその内慣れてくれるでしょうか?ほぼ親の都合での転園なので毎朝申し訳ないです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
うちらは2ヶ月くらいで慣れてました。
長男は4年生の時に転校。次男は3歳の時。長女はまだ生まれたばかりだったけど、やはり次男は甘やかした分慣れるまで時間かかりました^^;なので妻は当時から仕事がパートで14時には終わるから早めにおやつ後にお迎え行ったり。たまに交代して自分がお迎え行って園での様子と保育所さん達とよくお話しをしたりしてました。子供が慣れるのも先生たちとコミュニケーション取ったり保育士さんにある程度、かかってると思います。うちの妻も保育士なのですが(笑)No.1
- 回答日時:
言うまでもなく子供はいつか慣れます。
新しい園で「楽しいこと」がある度に慣れていくでしょう。
もし親が何か手助けをするのであれば、
早く他のママ達の輪に入り、降園後でも土日でも良いので、
新しい園の友達と遊ぶ機会を作ってあげることですかね。
親の都合は立派な理由ですし、
転園自体は普通にあることですので、
そこは気にする必要ありません。
楽な環境を与え続けることが親の役目じゃないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 保育士・幼稚園教諭 自由保育についてです。 うちの園は小規模で子どもの人数も 少ない小さな園です。 また、縦割りで0〜3 2 2022/07/27 19:51
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 子供の病気 保育園について 1才7ヶ月の息子がRSウイルスに感染しました。 母の私と、夫も感染しました。 保育園 1 2023/03/20 01:52
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
- 幼稚園・保育所・保育園 4月から、子どもを保育園に預けています。 2歳児クラスで、いままで保育園に入園したことはありません。 4 2023/04/12 12:20
- 幼稚園・保育所・保育園 生後10ヶ月の、早生まれママです。 現在、幼稚園か、保育園の通園で悩んでます。 3才児クラスでも、3 3 2023/02/18 11:22
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違いは下記以外に何がありますか? 「保育園」 ・0歳〜6歳児までの子ども ・朝7時〜 4 2023/08/19 19:37
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の登園日数について 2 2022/08/31 00:21
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園を転園したい まだ入って3ヶ月目なのですが、転園を考えています。 途中入園でその時は今の園しか 1 2022/11/09 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転園したばかりだけど、また元の保育園に戻りたい(長文です)
幼稚園・保育所・保育園
-
年中からの転園、どのくらいで慣れますか
幼稚園・保育所・保育園
-
出戻り転園後幼稚園になじめない
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
4歳児(年中)での保育園転園について(先生の質の低さが転園理由) 初めての投稿です 3歳9ヶ月の息子
幼稚園・保育所・保育園
-
5
一度退園した園に又行かせたい気持ちに・・・
子育て
-
6
まともに仕事に来れない産休明けの後輩がいます。 4歳と1歳になったばかりの子がおり、 2人とも同じ保
会社・職場
-
7
子持ちママ もうパートに行きたくないです。 理由は、 子供の風邪で休みすぎて行く気力なくした。 仕事
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
保育園で働いているものです。 ...
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
保育園の登園時間について。 保...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
「ししゃも」嫌いをなおす方法...
-
園での器物破損
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
-
1歳7ヶ月 保育園の給食たべない...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
保育士と保護者
-
保育園を退園しなければいけま...
-
父母の会代表祝辞(送辞)
-
保育園の3歳以上児の私用休み...
-
近所の保育園駐車場に頻繁に無...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
保育園に通っている年長の息子...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
園での器物破損
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
5歳の娘の登園日数について。
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
保育士と保護者
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
うちの保育園では、お手紙が禁...
-
個人情報保護法と卒業アルバム
-
有給の日に子供を保育園に預け...
おすすめ情報