dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹がほんとに人間じゃないというか

当たり前に人のものを奪って使い、使ってないと嘘をつき逆ギレは当たり前
私のものを友達にあげたり貸したりもします
自分で使ったものは置きっぱで何回言っても片付けないし、そのくせいい時だけおねーちゃんって言ってきて本当に気持ち悪いしイライラするし嫌いです

友達との電話を聞いてても陰口ばかりで、いなくなってしまえばいいと思うほど嫌いです

気にせずイライラしない対処法ないですか?

A 回答 (7件)

言って解決しないなら行動に移す。

自分も似たような姉を3人持ってますが、腹立った時は、自作自演で『誰か俺の金とっただろ!!』とか言ってそいつの財布にコッソリしまって、親に怒られてるのを、ソファからニマニマしながら見てますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ最高です見て元気になりました!!笑
認めない時私もそれやってみようかな、、

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/14 20:20

私は、人間の世界には大まかに3種類の人がいるように思います。



ルールやモラルを重視して生きる人と、自らの良心に従い、法の重要性は2の次な人、相手が強いか弱いか、利用できる人かどうかで判断する動物に近い人の3種類です。

ただ、学校等ではそれらを教えないため、人はみな、自分や自分達の周りだけを観察しては、普通や常識といったものを判断し、人を裁いたりしているのです、、、。

世の中の数々の犯罪理由等を見ていても分かるとおり、あれらの目を覆いたくなる犯罪の数々は、ただ悪い人が悪行を繰り広げている、というわけでなく、動物タイプの人が、ただ本能のままに行動をした結果として、あのような事件にも思えるようなことが毎日のように起こっていたりするのです。

それを人の社会で裁き罰を与える為の方便として、善と悪の概念が用いられていたりするのです、、、。

ただ、人間も元々は動物と変わらない存在ですし、それを教育し、人間として社会の一員として働かせるにしても、みなが同じような価値観を持ち協力するということはなかなか難しいことであり、かつ、カテゴリー的には動物タイプの人であったとしても、人間は人間ですので、同等の人権、権利を与えられているため、あからさまな犯罪を犯すでもしなければ、それを理由に逮捕、監禁することもできないのです。

結果、ルールやモラルを重視する人や、良心に従って生きているような人達が、同等の権利の名の下に、苦しむことになるのです、、、。
    • good
    • 0

私は姉がそれです。

私の物や金家を狙われてます。みんな知ってますが。
    • good
    • 0

親に強く言って、せめて自室に鍵をかけてもらう。


怒っても直らないんだし、親の責任としてせめてできることは全部やってもらいましょう。それでも被害を減らすだけでなくせるわけではないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、自室に鍵かけてもらえるか頼んでみることにします。

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2022/06/14 20:20

大変な環境なんですね…


早く家を出て楽になれると良いですね…
    • good
    • 0

貴方が家を出るしかないかもしれないですね。


親に言って何とかなる問題でもないでしょうし…
盗みに関しては、部屋に鍵を付けるなどして対策をとるのが1番かもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親にも言ってはいて、親も妹に何度も怒ったりしてくれてはいるのですが、親もお手上げ状態でほんとに言う事聞かなくて…やっぱり早く家から出るしかないですよね( ; ; )

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/14 19:44

家から出ちまえ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家から出れるのであれば出たいです( ; ; )

お礼日時:2022/06/14 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!