dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陽キャや陰キャといった言葉は好きではないのであまり使いたくないのですが、陽キャの思考回路について気になりました。
意味もなく人をばかにしたり、誰かに「奢れ」って言って、奢ってもらえなかったから逆ギレしたり、朝から教室で騒いだり物の扱いが悪かったり、人を無視したり、自分が一番じゃないと能力のある人をばかにしたりと…
どう成長すればこんな酷いことが当たり前のようにできるのか、気になりました。
また、そんなことを他人にできるのなら、本人はされても怒らないのですか?
気軽に答えてほしいです!

A 回答 (4件)

>意味もなく人をばかにしたり、誰かに「奢れ」って言って、奢ってもらえ>なかったから逆ギレしたり、朝から教室で騒いだり物の扱いが悪かった>>り、人を無視したり、自分が一番じゃないと能力のある人をばかにしたり



どれも、陽キャの特徴?ではないね。
あんたが、陰キャで、これらのことをされて、
ムカついてるから、むりくりそれらを陽キャの特徴にして、
文句言ってるだけでしょ。www

あんたが一番、みっともないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の仕方が悪かったですねすみません

お礼日時:2023/05/24 21:27

そう言う人は社会に出てからも人に嫌われます。

お金は稼げるかも知れませんが、心底人に慕われたりすることはないと思うので、幸せとは思いません。私の知人に社会人の陽キャが居て、人の気持ちが全く分からない人で付き合えば付き合うほどイライラしたので、付き合いをやめましたよ。自分が一番偉いと勘違いしている人は痛々しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます
本当に痛々しいですね…
満足してるのは本当に本人だけって感じですね。

お礼日時:2023/05/24 21:11

陰キャ陽キャの定義は正直わかりません


だけど性格でしょうね
あとは育った環境など
ただふざけ過ぎる人間もですが
真面目すぎて要領悪い人も害をなしてますね
嫌われてるけど気づかない
そんな真面目キャラも一定数いますね
真面目過ぎる人は
そこんとこよく分かってない
ある意味空気読めてないんです
自分の都合のいいところばかり見てます
そして納得して自分を慰める
そんな感じに見えますね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます
本当に育った環境や幼い頃の人付き合いが大きいですよね…。
誰にも害をなすことなく生きるのは難しいので、私もなるべく大人しく迷惑かけることなく生きたいところです。

お礼日時:2023/05/24 21:14

陽キャじゃなくて、それはただのおかしい人じゃないですか。


おかしい人の思考回路はおかしい人にしかわかりません。
まあ幼いって事だけは共通していますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
おかしい人だったんですね、もしかして…
幼いな、とはしょっちゅう思っていました。
怖いのでなるべく関わらないようにします。

お礼日時:2023/05/24 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!