![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
甘やかすと甘えさせるの線引きがイマイチわかりません。もうすぐ3歳になる息子がいます。大きく分けて甘やかす・甘えさせるはわかっているつもりではいるのですが…。
簡単に言うと…人様に迷惑をかける行動はダメ。欲しいおもちゃをなんでも買うのはしません。基本的にお誕生日・クリスマスです。食事中、立ち上がったり遊ぶようなら下げます。挨拶をしましょう。抱っこを求めてくる時は出来るだけします。一緒に遊びます。大好きや頑張ったね。などの声かけも毎日してます。私がぎゅーしたいのでよくしてます。よく逃げられますが…。
本で『甘えさせたほうがいい』と読み…ふと甘やかすと甘えさせるの線引きに悩みました。普段の生活の中で3歳になる息子に甘えさせるとはどうゆうことを言うのでしょう?
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
三児の母ですが…
自分自身、親に甘えれるような環境じゃなかったので、正直解らない時期がありました。
甘やかすはそのまま言葉の通りで子供の物欲を満たすメインだと思います。
欲しいと言えば買い、食べたいと言えば時間関係なく与える、要はメリハリが全くない。
甘えさせる…子供の自我に合わせて、対応するでしょうか。
基本的に忙しい時程子供は構って欲しいんですよね。
遊んで欲しい時とか…子供の好奇心に付き合う、ちゃんと構ってあげる、それで子供は親からの愛情を確認してると思ってます。
現に1番下が幼稚園児で、こちらは甘やかしていてよく旦那に『甘いなー』と。
元々子供らには甘いのでダメなんですが…
でも駄目な事は駄目だとは日々言ってるので、それだけは守ってくれてる子供達です。
自分みたいに甘えるのが下手な人間だと、そもそも素直になれない…面倒な人間になります。
No.3
- 回答日時:
今の主様の侭で良いと思いますよ。
線引きは出来ていると思いますもの。
子供に言われるがまま言いなりになる事を甘やかす。
言いなりになりながらも これ以上はと思う所がライン。
各ご家庭の環境や親に寄ってのルールが違うし
お子様の性格にもよるので
線引きが難しいんです。
お子様の今の可愛そうではなく未来を見据えた可哀そうにならない為の
ボーダーラインをゆるぎなく押し通す事。
親はそれしかできません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
甘え方がわからないと成長したら、困っても人に頼ることを苦手とし、抱え込んでしまう
自分の気持ちを相手に伝えることを我慢してしまう傾向にあると思います
甘えさせるというのは、自分の気持ちを伝えること
、感情を表に出してもいいんだよということを教えることです
辛いこと、悲しいこと、いじめられたこと、嫌だということがあった時になんでも親に話せる関係性を作ることも大事だと思います
子供を主にして親が寄り添う感じです
甘やかすのは、子供のいいなりに親がなる部分が多いこと、ルールがあってルールがないような状態
ケジメのない生活をさせること、子供かわいさに子供に何でもしてあげちゃうことだと思います
親より子供の方が立場が上になり、親の威厳がなくなることです
子供の話を聞いてあげる、騒いでたり泣いたりしてうるさいと思っても、いきなり、うるさい!と感情で怒らない
子供を落ち着かせる→子供の言い分を聞く→同意してあげる→いけないことを指摘して言いかせる
これを心がけることで、子供はママは僕の話を聞いてくれると思って甘えるのが出来るようになって来ると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 8歳年上の彼は、どんな女の子を求めているんでしょうか?母性?支配? 急に甘やかすモードに入ったら引か 2 2023/08/24 15:08
- ダイエット・食事制限 摂食障害?砂糖依存? 1 2023/02/07 23:57
- カップル・彼氏・彼女 巨乳の女性に甘えん坊 3 2023/01/01 12:14
- 会社・職場 どっちなの? 7 2022/05/01 06:33
- 高齢者・シニア 甘えとは何か? 5 2022/06/25 08:42
- カップル・彼氏・彼女 普段甘えてこない彼女が甘えてくる様になりました。 かなーーりドライなタイプで付き合って半年の時に倦怠 1 2022/10/18 13:55
- カップル・彼氏・彼女 普段甘えてこない彼女が甘えてくる様になりました。 かなーーりドライなタイプで付き合って半年の時に倦怠 2 2022/10/18 13:59
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- カップル・彼氏・彼女 男性であれ、女性であれ、いい年した大人が実家暮らししているのは甘えている。若しくは自立できていないオ 7 2023/04/25 23:21
- 夫婦 甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年 11 2022/08/23 10:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2歳の息子が一日中泣いています
-
いま6ヶ月なんですが、もう1...
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
子供が疲れる「家遊び」ご存知...
-
外出時の子供のお昼寝対応につ...
-
赤ちゃんを連れて自分が病院で...
-
片道徒歩10分程の距離、何歳位...
-
義父におっぱいを触られる。
-
3ヶ月半の子供が急に車で泣く...
-
添い寝していなくても赤ちゃん...
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
抱っこで寝かしつけ(昼寝も)...
-
赤ちゃんを日中起きている時も...
-
首座り 抱っこで左だけを向く癖
-
50㎝の高さのソファから転落し...
-
妊娠初期
-
ADHDの子供の特性について
-
初孫を離さない義母
-
新生児の唸り声
-
新生児を出産し、退院する時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
いま6ヶ月なんですが、もう1...
-
子供が疲れる「家遊び」ご存知...
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
初孫を離さない義母
-
主人に抱きしめられたい。 情熱...
-
抱っこでお昼寝する癖がついて...
-
赤ちゃんを日中起きている時も...
-
赤ちゃんを連れて自分が病院で...
-
生後3ヶ月の娘が寝かしつけを...
-
3ヶ月半の子供が急に車で泣く...
-
2歳の息子が一日中泣いています
-
義父におっぱいを触られる。
-
退院後、徒歩5-10分の距離
-
妊娠初期
-
新生児を出産し、退院する時、...
-
1歳の大泣きする子を預かる時...
-
縦抱きにすると・・・
-
友人の子供を勝手に抱っこする...
-
抱っこを嫌がるようになりまし...
おすすめ情報