プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

甘やかすと甘えさせるの線引きがイマイチわかりません。もうすぐ3歳になる息子がいます。大きく分けて甘やかす・甘えさせるはわかっているつもりではいるのですが…。
簡単に言うと…人様に迷惑をかける行動はダメ。欲しいおもちゃをなんでも買うのはしません。基本的にお誕生日・クリスマスです。食事中、立ち上がったり遊ぶようなら下げます。挨拶をしましょう。抱っこを求めてくる時は出来るだけします。一緒に遊びます。大好きや頑張ったね。などの声かけも毎日してます。私がぎゅーしたいのでよくしてます。よく逃げられますが…。

本で『甘えさせたほうがいい』と読み…ふと甘やかすと甘えさせるの線引きに悩みました。普段の生活の中で3歳になる息子に甘えさせるとはどうゆうことを言うのでしょう?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

三児の母ですが…


自分自身、親に甘えれるような環境じゃなかったので、正直解らない時期がありました。
甘やかすはそのまま言葉の通りで子供の物欲を満たすメインだと思います。
欲しいと言えば買い、食べたいと言えば時間関係なく与える、要はメリハリが全くない。

甘えさせる…子供の自我に合わせて、対応するでしょうか。
基本的に忙しい時程子供は構って欲しいんですよね。
遊んで欲しい時とか…子供の好奇心に付き合う、ちゃんと構ってあげる、それで子供は親からの愛情を確認してると思ってます。

現に1番下が幼稚園児で、こちらは甘やかしていてよく旦那に『甘いなー』と。
元々子供らには甘いのでダメなんですが…
でも駄目な事は駄目だとは日々言ってるので、それだけは守ってくれてる子供達です。

自分みたいに甘えるのが下手な人間だと、そもそも素直になれない…面倒な人間になります。
    • good
    • 0

今の主様の侭で良いと思いますよ。


線引きは出来ていると思いますもの。
子供に言われるがまま言いなりになる事を甘やかす。
言いなりになりながらも これ以上はと思う所がライン。
各ご家庭の環境や親に寄ってのルールが違うし
お子様の性格にもよるので
線引きが難しいんです。
お子様の今の可愛そうではなく未来を見据えた可哀そうにならない為の
ボーダーラインをゆるぎなく押し通す事。
親はそれしかできません。
    • good
    • 0

甘え方がわからないと成長したら、困っても人に頼ることを苦手とし、抱え込んでしまう


自分の気持ちを相手に伝えることを我慢してしまう傾向にあると思います

甘えさせるというのは、自分の気持ちを伝えること
、感情を表に出してもいいんだよということを教えることです
辛いこと、悲しいこと、いじめられたこと、嫌だということがあった時になんでも親に話せる関係性を作ることも大事だと思います
子供を主にして親が寄り添う感じです

甘やかすのは、子供のいいなりに親がなる部分が多いこと、ルールがあってルールがないような状態
ケジメのない生活をさせること、子供かわいさに子供に何でもしてあげちゃうことだと思います
親より子供の方が立場が上になり、親の威厳がなくなることです

子供の話を聞いてあげる、騒いでたり泣いたりしてうるさいと思っても、いきなり、うるさい!と感情で怒らない
子供を落ち着かせる→子供の言い分を聞く→同意してあげる→いけないことを指摘して言いかせる
これを心がけることで、子供はママは僕の話を聞いてくれると思って甘えるのが出来るようになって来ると思います
    • good
    • 0

人様に迷惑かかるような事はダメ。


こんなもんあるのなら、ありがた迷惑なんて言葉存在しません。
迷惑かどうかは人それぞれの感じ方で変わってきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!