dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の性格でとても改善したいことがあります。
それは自分に自信を持って、堂々とした雰囲気を出せるようになりたいんです。ダウンタウンの浜ちゃんの若い頃などは特に堂々としてるじゃないですか?あれは何故なのでしょうか?
自分は自分で言うのもおこがましいですが友達や異性などにイケメンと言われたりアプローチされることもあるのですが、昔いじめられたい経験で全て自信を無くしてしまい19になった今でも自信がつきません。
どうしたら浜ちゃんのような雰囲気を出せますかね?

A 回答 (4件)

自分の可能性を信じ、震えながらでも一歩踏み出す事です



一歩踏み出す。この小さな勇気があればいいのです
その繰り返しが練習になり、本当の勇気が出せるようになります

勇気とは 本来 外に向けられるものではありません
自信が持てない弱い自分 
苦労を回避しようとする自分
新しい挑戦に 尻込みしてしまう自分
いやな事があると 他人のせいにして 人を恨んでしまう自分
等々 自分の殻を打ち破る心なのです
勇気とは、己に勝つことなのです

弱気、憶病な、自信のもてない人は
立ちはだかる壁に逡巡する前に
己の陰にひるんでいるんです
己の幻影に怯えているんです
心中の賊に敗れているんです

強気の人、勇気の人、堂々としている人は
常に胸中を制覇し行くゆえに
何ものをも恐れない
なにものにもくじけない
なにものにもひるまない
ちょっとした違いなんだけどね
    • good
    • 0

「どうして自分は浜ちゃんのようにできないのだろう」などと、他人と自分を比べて嘆いているうちは、永遠に自信は持てませんよ?


たいていの事柄では、自分より上の人間が必ずいるからです

まず他人と自分を比べるクセをやめましょう。お手本にするのは良いですが、「〇〇さんのようになりたい」はやめましょう。
自分自身で目標を定めて計画を立て、努力して達成する。そうやって自分らしい自分になることで自信はついていくものです
    • good
    • 0

なんか凄い辛辣というかただの意地悪としか思えない回答がありますが、私もそうです。

見た目も悪くないし趣味もかなり多くできる方で才能あるねって言われても、昔ずっとからかわれたり弄られた影響で自信持てないですよ。

ひとつ思うのが、自信は持とうとするものではないなという事です。自信はいつの間にかつくものだと。それか、これだけは負けない、負けたくないというものをどんどん増やしていくとか。自信がある訳じゃないけどこれは負けたくない。と思えば自然と磨きがかかり、自然と自信に変わっていくはずです。頑張って!!
    • good
    • 0

自信を持っている人は数多くの経験をし乗り越えた人を言うんだよ。


いじめられて引きこもって何もしてない質問者さんじゃあ程遠いだろうな〜
正社員とかで数年働いた経験もないんだろ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!