
No.5
- 回答日時:
続きです
他にもパイオニアのドラレコも使用していますが同じ方法です。
以前に疑問を持ちながらネットサーフィンをした時に付属カードが64GB以下であればFAT32仕様と考え「SDXCカードをFAT32でフォーマット」したところドラレコに使用できたとの記載がありました。
ドライブレコーダーで大容量のmicroSDカードを使用する方法
https://car-accessory-news.com/microsd/
FAT32は汎用性が高いので、フォーマットさえしてしまえば可能になる気がします。
フォーマットはファイルエクスプローラーで
https://www.diskpart.com/jp/articles/format-sdxc …
一度お試し下さい
No.4
- 回答日時:
トヨタ車も同じですがマニュアルには付属のカード以外は保証できませんと記載されています。
トヨタの場合は8GBのSDHCでしたから、電話とメールでの問い合わせをしましたが答えは変わりませんでした。
そこで現在は32GBの高耐久を使用することで間に合わせていますが・・・
所用にて続きは暫く後で
No.3
- 回答日時:
聞くところが違います。
メーカーに聞いてください。
microSDHCとmicroSDXCは、下方互換はあるが上位互換はないよ。
だから、microSDHCしか動作確認がとれていないなら、microSDHCまでしか使えない。
microSDXCは利用できません。
microSD FAT
microSDHC FAT32
microSDXC exFAT
microSDUC exFAT
このようにフォーマットが違いますから、認識できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDHC SDカードについて 10 2022/10/11 14:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 64gbのマイクロsdカードが255mbに認識します 5 2022/07/07 23:22
- その他(車) ドライブレコーダーの映像を警察に提出する際ドライブレコーダーに挿入されているマイクロSDを提出たらい 5 2022/08/10 22:26
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- その他(車) Makuakeでドライブレコーダーを応援購入した、どうですか? 3 2022/08/31 18:46
- Windows 10 WIN10(MAC-bootcamp)で 起動時のパスWが どうにもならない 2 2023/06/30 11:40
- 車検・修理・メンテナンス 29年製のレクサス純正ドライブレコーダーに純正ではない、社外大手のパイオニアやパナソニック等のマイク 2 2022/04/11 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
fzdファイルを開く方法
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
「人と関わる」「人とふれあう...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
LightWave でメタボールが作成...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
CGIファイルを開くソフトウェア
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
Premiere Proのモニターを拡大...
-
マクロメディアフラッシュの使...
-
MMDが重いです。
-
photshop7でアクションを途中で...
-
mp3ファイルの音声にエコーをか...
-
CS3からCS1へ自動的にバージョ...
-
ホームページに動画を挿入したい
-
Photoshopのアクションについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
クラリスインパクトのファイル...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
MMDが重いです。
-
バッチ処理が一枚の写真しか処...
-
Photoshopのアクションについて...
-
Premiere Proのモニターを拡大...
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
エッジ
-
油性マジックの落とし方につい...
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
PhotoShopのバッチが機能しなく...
おすすめ情報