アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソフトバンクなら48回払いで24回支払った後にスマホを買い替えると残債がチャラになりますよね。
どう考えてもソフトバンク側にメリットがあるとは思えないのですが、それでもメリットがあるからやってるんですよね?
なんであんなサービスを携帯各社はしてるんですか?
どんなメリットが携帯各社にはあるんですか?
また、利用者の立場で見た場合、あの分割契約を選ばない人っているんですか?
いるとしたら、なぜ選ばないのですかね?選ばない理由はないと思うのですが。。。

どなたか詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (6件)

サブスクとか定期便と同じ事かなぁ



結局、通信キャリアだけではなく、インフラってのは設備投資が膨大だけど、整備完了して収益でプラマイ0の顧客数を維持できるようになれば、
あとは、客数を増やせば増やすだけ、湯水のように黒字経営が出来るんですよ。
だから、
最低維持の顧客数での計算で、料金を高く設定しないとやっていけないけど、
それ以上のプラスの顧客も同じ料金でOKだから、その分はボロ儲なんです。

そして、その分のボロ儲け分の客に、逃げられては大損だから、
「絶対に、2年間は確保して安定したい」
というNHKのような安定マーケティングにしたいのです。
で、2年で得したと思われれば、その後も永続してくれるでしょ!
お互いにWin-Winに思われるように考えた方法です。
(まあ、昔は2年契約+24回払という契約だったけど、それが政府にダメだしされたので、今のプランが出来ただけです)

要は、2年間の総合計金額でいくらなのか?って事が問題なのですが、
一括払いだと、次に他社に逃げられる可能性もあるので、
残価設定の契約をしてもらい、永遠の常連客になって欲しいから、
損して得取れ!でもOKなんです。
というか、貴方も得だと思っているようですが、得だと思わせているだけですけどね(笑)

---------------------------
ちなみに、ウチの家族では、そんな(残価設定型)契約をした事もあったけど、一括で買う事が多いです。
機種変更で再契約した事はなく、2年毎ぐらいにMNPでお得に契約していますよ。
ちなみに、今年の1月に家族でドコモにMNPしましたが、
U30だと、半年間は使い放題+5分無料で、2000円ぐらいですから、他社よりも6000円ぐらい安く、6000円×6カ月=36000円も(通信料だけでも)安いくなったのです。
それだけでも満足ですが、端末も安いんです。
2年で新機種買って、旧機を売っても良いし、残しても良いし、縛られたくないでし、その時に安いキャリアにMNPすればまた安くなるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/01 21:07

もともと定価の2割増しくらいで販売しているのとソフトバンクは利用料金が高いので、


残責ゼロにしても月々の料金で取れるのと、
買い替えると古いスマホはソフトバンクが中古で売るのでソフトバンク自体は殆ど損しないです。

2年後にスマホをまたソフトバンクで買う必要があり、買うならまた利用料でウハウハ、買わないならまるまる定価の2割増しくらいの料金もらっているのでウハウハ。
どちらにしてもソフトバンクはウハウハです。

ドコモはなぜかドコモ縛りが無く、ソフトバンクより安い上にドコモで分割債務ゼロで購入してもドコモと契約する必要がなく、ahamoとかOCNとか安い所で使えますが、これだと利益ほぼないのでよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/01 21:07

そりゃ僕は選ばないですよ。



そのプログラムが高いから三大キャリア卒業しました。

昔なんて乗り換えたら新機種実質無料な上にキャッシュバックしてくれました。

だから3年ごとにAUとソフトバンクを行き来し、キャッシュバックは支払いにあて、実質支払い月額が毎月2千円引きみたいになってました。

基本の支払いが七千円、携帯代相殺用月々割が2000、さらに本体なキャッシュバックを本体支払いに回すことで月々割で相殺するはずの機種代が消滅。

実質支払いが五千円から四千円。こんな感じでした。

今の機種は損です。だから三大キャリアはやめました。

今の僕はもうすぐなくなりますけど楽天のゼロ円運用で通話かけ放題とpovo2のギガ活でウェルシアで日用品買ってギガがつきます。

つまり月額使用料金は2回線合わせてゼロ円となります。

携帯なんて直販サイトで買えばいいですね。

なんせ月額ゼロ円なのだから本体くらい買えばいいです。

携帯会社の残債ゼロっていいますが、そもそもローン無ければ残債ゼロです。

何の問題もありません。

毎月ゼロ円なら自然とスマホ代は貯まるので一括で買えばいいだけです。

そもそもはお金がない人に買わせる為の情弱向けサービスですよそれ。

povo2、LINEMO、ahamoにして月額安くして貯金したら一括で買えます。僕ほどはたまらないと思いますが3年も貯めたら買えるはずです。

何故毎月1人七千円もお金を捨て続けるのか。僕には全く理解出来ません。

こんなに損なことはありませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/01 21:07

ソフトに利があるからです。


新機種の性能いいし、継続顧客を他社に取られない為です。家電量販店の旧機種代無料に対抗するためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/01 21:08

高い端末でも機種を購入してもらっている方がキャリアとしてのメリットがある



OEM調達ですから、ある程度の数がなければ購入できない。そして、在庫をかかえるとキャリアにとってもリスクがある。

返却された端末を一部は、ケータイ補償サービスみたいなサービスで利用する。一部は、中古市場に売却するって方法もありますから。中古市場でも、日本市場以外の海外市場などに回していたりします。

キャリアとしてもメリットがあるし、代理店としても機種を販売するってメリットがありますからね。
双方にとってメリットがあるってことになる。

残価設定ローンで、半分の残価設定されているとしても、元々の価格は、利益を上乗せした価格なんですから。


2年とかで買い換えるユーザとしては、残価設定ローンを使った方がよい。
でも、4年とかの長期的に使う利用者にとっては、そのようなサービスを使わない方がよいことになりますからね。
販売価格は、ほぼ必ず高額化されていますから、残価設定ローンを使って買い換えたとしても、次は、高い金額を支払うってことになりますからね。

急激な円安になっていますから、機種の販売価格に影響してもおかしくはありませんからね。来年とかの価格には反映されてもおかしくはないよ。アップルの端末は今年中に反映されてもおかしくはないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/01 21:08

>ソフトバンクなら48回払いで24回支払った後にスマホを買い替えると残債がチャラになりますよね。



ソフトバンクだけでなく、どこでもやってます。
「いつでもカエドキプログラム」「スマホトクするプログラム」とか名称が異なりますが。


>なんであんなサービスを携帯各社はしてるんですか?

キャリアの表向きの見解は「買いやすくするため」と言ってますが、内実は「契約でしばり付ける」意味合いが強いと思います。

それと自動車の残価設定ローン(クレジット)を同じだと考えると、
・比較的良質な中古端末が計画的に集められる
・市場の中古端末流通を調整、新品販売への影響を最小限にする
・短期サイクル循環で
 ・販売業務が途切れない(次々と仕事がつなげられる)
 ・早期に旧機サポートが打ち切れる(長期サポート負担が減る)
 ・貸付に近い大きな資金需要が産まれることで、会社が大きくなる
といったことが、可能かと思います。


>あの分割契約を選ばない人っているんですか?
>いるとしたら、なぜ選ばないのですかね?選ばない理由はないと思うのですが。。。

私自身は分割払いや買替えプログラムは使ったことないです。
自分自身にはなんらメリットを感じなかったので、いつも購入代金は一括払いです。お仕着せの分割払いを、なぜ多くの人が選ぶのか不思議です。
現在の買替えサイクルは確実に3年超なので、2年返却は合わないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/01 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!