
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そういう理由では変更出来ません。
生死に関わる事なら、可能かもしれないけど、
生死に関わる事ってないですよね?
逆に私は結婚前は珍しく、結婚して、平凡過ぎるので、本当は旧姓に戻したい。
でも、離婚しない限り無理ですね。
平凡過ぎると、あちこちで、呼ばれるので逆に困ります。
No.5
- 回答日時:
珍しい名前(氏名ですね。
)なので初対面の人に正しく読んでもらえないので、読んでもらいやすい名字・名前に変えることは可能でしょうか?↑、氏名の変更は裁判所に申し出て、裁判所の許可が下りれば変更可能です。しかし、あなたの変更したいという理由は、とてつもない程正当な理由からかけ離れていますので、まずダメでしょう。
正しく読んでもらえないだけではダメです。正しく読んでもらえないので、社会生活上とか人間関係で著しく不都合な扱いを受けたとか、損害を被ったとかの具体的事実を指し示した結果、裁判所が、あなたの主張はもっともだ。と、言われたらOKになるでしょう。あなたの場合は、到底無理です。
No.4
- 回答日時:
個人的に勝手に名乗ることはできはしますが,公的なものまではまず無理でしょう。
戸籍上の氏名の変更を希望する場合,氏(ファミリーネーム)の変更には「やむを得ない事由」が,名(ファーストネーム)の変更には「正当な事由」が必要だと,戸籍法107条及び107条の2に規定されています。そしてその「やむを得ない事由」や「正当な事由」の妥当性に関しては家庭裁判所が判断することとされ,その許可が下りたところで役所でその旨の届け出をして,ようやく氏や名が変更できることになっています。
氏名の読み間違い程度では,一般的には,その人の生活に支障があるとは言えません。
たとえば「東海林」さんという苗字の人がいますが,これを「しょうじ」と読む家系の人もいれば,「とうかいりん」と読む家系の人もいます。もっと細かいところでは,たとえば「戸崎」さんで,これを「とざき」と読ませる家系もあれば「とさき」と読む家系もあります(漫画『亜人』の中に出てきました)。
読み間違いなんてよくあることですし,戸籍上は氏名の読みなんて記録されていないので,一般的な読みとは異なる読みも許容されています。キラキラネームの類になってしまいますが,「堕天使」と書いて「あくま」と読むとしてもいいですし,「るしふぁー」と読ませてもかまわないんです(その届け出が受理されるかどうかは別)。
生まれたときからその名前で呼ばれ,その人はその名前に強く影響されることから,名前はその人そのものであり,真名は簡単に人に教えちゃいけないなんて思想があった時代もあります。ある意味においてそれだけ重要なもののはずなんだけど,現在では「単なる個人を特定するための情報」という扱いで,そういう意味ではあんまり重要視されていないんですね。
そんな「個人の感情」よりも,周囲に与える影響や,取引の安全性のほうが重要だとされているんです。
そんなこともあって,実際の名前がどんなものかにもよりますが,まず無理だと思った方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたい… 3 2022/06/04 14:42
- モテる・モテたい 好きな人に呼ばれたい呼び名。 1 2022/06/04 19:09
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人が名前で呼んでくれません 5 2022/07/30 23:18
- 友達・仲間 名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました 7 2023/08/20 14:49
- 学校 学校の先生が下の名前で呼んでくるのが嫌 5 2022/12/09 18:17
- 友達・仲間 学生さんに質問です。 同じクラスの人を女子同士ならお互い下の名前を呼び捨てで呼び、男子同士ならお互い 2 2023/03/08 19:33
- その他(社会・学校・職場) 初対面の時って、苗字でさん付けで呼びますよね?周りで、いやいや下の名前でさん付けの方が良いって言う人 2 2022/06/19 22:56
- その他(家族・家庭) 親しくなくなったサイン 4 2022/07/20 09:55
- 子供・未成年 呼び名が変わっていくのが嫌 3 2022/07/19 18:37
- 子供・未成年 呼び名が変わるのを止めたい 1 2022/07/17 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで同じ名前の人が同じ...
-
彼女が名前を呼んでくれない。...
-
敬語についての質問です。 例文...
-
彼女にパパと呼ばれます
-
子どもの改名について
-
氏名 と 名前 の違い
-
人名でParveen て姓(ラストネー...
-
高校生で、姓も名も変わること...
-
Fannyという名前は昔は普通に使...
-
戦闘機の愛称
-
私の名前を前任者の名前で呼ん...
-
名前を2つ持つ人
-
ミドルネームとニックネーム・・?
-
自分の名前が嫌でたまらない・・・
-
少し名前のイントネーション?...
-
ロシア人とハーフの子供の名前
-
インターネットとかでニックネ...
-
女みたいな名前が嫌
-
苗字にさん付けで呼ばれるのが...
-
小倉百人一首の読み上げをされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
氏名 と 名前 の違い
-
エクセルで同じ名前の人が同じ...
-
家系図を見たら先祖の親と子の...
-
戸籍に改名された事が残ってた...
-
彼女が名前を呼んでくれない。...
-
夜にばかり会う彼氏ってどうで...
-
子どもの改名について
-
苗字にさん付けで呼ばれるのが...
-
彼女にパパと呼ばれます
-
彼の名前を呼ぶのを照れてしま...
-
好きになる人の名前が同じなの...
-
人名でParveen て姓(ラストネー...
-
名前を2つ持つ人
-
再婚相手の元妻と同じ名前です
-
いまさら名前を聞く方法
-
会社の同性の男の先輩で いつも...
-
私の名前を前任者の名前で呼ん...
-
自分の名前が本当に嫌いです。...
-
珍しい名前(キラキラではなく、...
-
女性の方へ質問です。女友達を...
おすすめ情報