
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
きちんとロックしてたら簡単に盗れないよね。
昔、車のホイールの盗難がよくありました。今でもあるみたいね。
ナットを、全てロックの付いたナットにしてくださいといったら、店員に「心配するな!盗るときは車ごと持っていくから!」ですって。
昔、得意先に、シンナーを使う仕事をしてるとこがありました。
頻繁に、シンナードロボーにやられていました。
もちろん、警察にも届けていますがね。
まぁ〜、ボロボロの工場で大したものはありません。
最後は、毎日鍵をかけずに入口に小さなシンナーの缶を置いて帰ったそうです。鍵は壊されるし、中は物色されるから。怖いのは、火事だと言ってましたね。咥えタバコで物色されたらね。これの方が気楽やと言ってました。
盗るやつは、あの手この手で盗っていくからね。
生命保険、傷害保険などの、盗難保険の特約があれば入るのが良いでしょうね。
ご返信ありがとうございました。
>盗るやつは、あの手この手で盗っていくからね。
<そうですね。
強力な大きなカッターでやられたら3000円のロ
ックをしても切断されます。
>生命保険、傷害保険などの、盗難保険の特約があれば入るのが良い
<自宅の敷地内のものは火災保険で補償されますが、そもそも充電に
屋内に持ち込むので意味がないです。
出先で大きなカッターでやられたら防ぎ様がないです。
このレベルの小さな被害用保険って、いくらくらいでしょう。
火災保険なんぞは、2年間で2万円~3万円ほどですが・・・
いい商品があれば、2年間で1万円程度であれば、入りたい
です。
No.3
- 回答日時:
バッテリーの持ち手と、その上のサドルの下に付いているバネに、太めのワイヤーロックを付けています。
ご返信ありがとうございました。
>太めのワイヤーロックを付けています。
<できるだけ太いとよいですよね。
Panasonic NSAJ087 シリ
コンカバー U字ロック は
太いどころか画像では指の2倍も太いようです。
簡単にカッターで切断できそうにないです。
しかし、最近はプロ集団が窃盗するようで、狙わ
れたら防ぎ様がないようです。
バッテリーは安くても3~4万円はするので、2年
間で1万円以下ですと「自転車ごと保険に入る」
のは特に思います。
何か良い保険はないのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>購入時から盗難対策の出来てるメーカーはどこ
でしょうか。
ありません。
>自分でバッテリーの盗難防止をするには、何をどうすれば最善でしょうか。
バッテリーを外して家の中で保管する。
ご返信ありがとうございます。
>ありません。
<残念ですね。
>バッテリーを外して家の中で保管する。
<それはそうなんです。
質問の意図は、外出時にどうするかでした。
外して持ち歩くのでは邪魔で重いです。
自分で金具などで固定するしかないでしょ
うか。
最近知り合いたちで盗難されてる人が増え
ています。偏見ではないですが、ベトナム
人などの研修生も彼方此方に増えてきてい
ます。
~~~~~~~~~~~~~~
パナソニック 電動自転車のバッテリーロック 充電器
盗難対策 ミニU型ロック Panasonic NSAJ087 シリ
コンカバー U字ロック 自転車用 軽量 電動アシスト自
転車
普通の太さですと簡単に切断できますが、今これを見
つけました。これなら簡単に切断できません。パナソ
ニック専用のようです。
自転車もパナソニックを購入すれば解決できそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- 防犯・セキュリティ 自転車盗難について 6 2023/08/16 00:42
- 自転車保険 自転車バッテリーにも盗難刻印ナンバー記号必要ですよね⁉️ 3 2023/08/03 09:55
- その他(バイク) PCXの盗難について 1 2022/06/18 10:37
- その他(自転車) 盗難自転車 今日お向かいの方が、電動自転車に鍵をかけてなかったら盗まれた。と言ってました。 盗んだ人 5 2022/10/30 13:05
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱い 8 2023/08/10 18:14
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車か普通のママチャリか。 母の日に自転車をプレゼントしようと思っています。 母は一人暮らしで 9 2022/05/06 02:04
- その他(バイク) 盗難バイクの譲渡について 3 2022/06/17 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ AMERICAでLOJACK(ロ...
-
セキュリティーシステムを買い...
-
原付を盗まれた。。
-
カブのセキュリティ
-
自分で盗難届を出したバイクの...
-
PCXの盗難について
-
自転車について 電動自転車を買...
-
CB400の盗難について
-
バイクの盗難について
-
オブリビオンの地下牢への行き...
-
盗難の車種
-
本体購入から乗り出しまでにか...
-
ニンテンドー DS Lite
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
ナンシーおじさん
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッドバロンの盗難保険につい...
-
やりすぎ!? 車両盗難防止装置
-
PCXの盗難について
-
雨風強い日の自転車やバイク通...
-
アメリカ AMERICAでLOJACK(ロ...
-
バイク盗難保険
-
レッドバロンの盗難補償?につ...
-
まんだらけで購入した同人誌に...
-
車検証の盗難について
-
バイク任意保険では、車両保険...
-
原付が盗難されちゃいました…
-
自分で盗難届を出したバイクの...
-
原付の盗難届を出していなかっ...
-
盗難車っぽいのを見てしまった...
-
小型バイクの盗難保険
-
ROLEXを譲ってもらうんですが…
-
最近車盗難とか 車を盗難されて...
-
レッドバロンの盗難保険
-
ek9はやはり盗まれやすいですよ...
-
海外のXperiaX performance.DoC...
おすすめ情報