dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、朝礼当番なのですが、ネタがありません。
自分の中での候補は、最近の暑さ、配属されてから1年に
なること、を考えていますが、言葉が浮かびません。
例文や何か別のネタが有ればよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

脱水症状と熱中症


人は体内水分の1%が失われると脱水症状に陥り、2%以上失われると非常に危険な状態になり、これ以後は経口補水が困難になる。

一方、猛暑日は屋外で少し動いただけで大量の汗をかくが、これは熱中症を防ぐための正常な仕組みである。しかし、この時すでに、脱水症状の危険が迫っているため、適切な水分補給が非常に重要で、必要な場合は冷房環境下で体温も下げる必要がある。

なお、人の体内水分は体重の60%程度であるため、体重60kgの人の体内水分は36kgになり、その1%は0.36kg≒360ccでありコップ2杯分に過ぎない。
そのため、吹き出るような汗をかいていると、1%の水分は短時間で失われる。
良く冷やしたポカリスエットやアクエリアスは、熱中症予防に非常に有効である。

<余談>
猛暑日は日影がありがたく感じるが、建物の日陰よりも木陰の方がずいぶんと涼しく感じられる。それは、木の葉から水分が蒸発することで熱を奪う気化熱の現象が起きているからです。これは人が汗をかいて汗が蒸発することで体温を下げようとするのと同じ仕組みです。
    • good
    • 0

私なた最近の暑さについて話すなら、今年の夏がどうなる予報(猛暑?)か調べて、熱中予防の例を少し話して


最後は熱中症には気を付けましょうという感じで話をしめます。
配属1年をネタにするなら、1年間の成果・成長の具体例を話して
今後は何を目標にしたいなどの決意表明をするか、日頃の感謝の意を伝えて
みます。
    • good
    • 0

朝礼だから仕事の関係しか言えないって事ないと思う


ココは自分の趣味でも述べるとかしたらどう?
趣味の経験年数が多い人だったらその一部を面白可笑しく伝えて、数分の時間をまとめれるのでは
    • good
    • 0

大阪吹田市で発見された、尼崎市民の情報数十万件入りのUSBメモリの件



今どきの話題でしょ
学生さんなのか?社会人さんなのか?分かりませんが

個人情報を扱う際には油断しちゃアカンねという好例では
    • good
    • 2

参議院選挙とか、


ウクライナ情勢とか、
昨日の晩ごはんとか……。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!