
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なんと微笑ましい光景でしょう。
ママが自分を見てくれていない事は
鼓動や空気で察知します。
ママの顔も認識できています。
ママのにおいも声も
お腹にいる時から認識できています。
そうやって見つめあって言葉を交わしあう。
お子様が成長の第一歩に目覚めた証拠です。
沢山言葉を掛けてあげてくださいね。

No.1
- 回答日時:
はい、有ると思います。
赤ちゃんは、もうちゃんとママのことが大好きで、こっち向いてって呼ぶと思います。
難語がたまたま、意味をなす言葉に聞こえることもあって、感動的ですよね。
かわいくて仕方ない頃ですね。その時しかないかわいさってあると思うので、成長日記などを書いて、残しておくと良い思い出になりますよ(^^)/
この回答へのお礼
お礼日時:2022/06/30 07:59
だんだん意志を発してくれるようになって、新生児とはまた違った種類の可愛さですね(^_^)本当に愛おしくてたまりません。成長日記つけていこうと思います♫ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月児の長距離移動について
-
夕方になっても外は30℃ 赤ちゃ...
-
赤ちゃんとプール
-
2ヶ月半の子と旅行
-
オムツ替えで大泣きする・・・
-
赤ちゃんと屋形船
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
4ヶ月の子供 授乳の時に髪を...
-
生後9ヶ月になりました。離乳食...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
奈良・大阪でベビー用品が一気...
-
魚や肉を車に放置
-
一歳三ヶ月男の子の断乳について
-
差し乳になったの?
-
ベビー用品(育児グッズ)はどこ...
-
母乳が全く出ない・・・断乳す...
-
完全母乳で…4月から保育園なの...
-
そのまま食べても大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夕方になっても外は30℃ 赤ちゃ...
-
夜の外出に3ヶ月の乳児を同行?
-
生後2ヶ月の子どもと、フェリ...
-
生後何ヶ月から外出OK? 今生後...
-
生後6ヶ月でママのことを呼ぶこ...
-
外出先で寝てばかりいるんです。
-
生後100日過ぎても首がすわらな...
-
新生児のお出かけ
-
自分も赤ちゃんになりたいと思...
-
生後2,3ヶ月で新幹線移動
-
新生児の長距離移動は自動車?...
-
オムツ替えで大泣きする・・・
-
赤ちゃんのジャンプスーツは大...
-
4ヶ月の息子を連れて初めて帰...
-
教えてください! 上の子に、マ...
-
赤ちゃんの外出時期
-
3ヶ月児の長距離移動について
-
生後8ヶ月で遠出
-
赤ちゃんと温泉旅行。必需品、...
-
生後1か月半の赤ちゃんを友人...
おすすめ情報