
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
燃料供給方式は
キャブですか? (これではないですね)
シングルのインジェクションですか?
マルチのインジェクションですか?
シングルのインジェクションでしたら、キャブみたいなスロットルボディの中にインジェクターがあるのですが、そこのOリングが機能しなくなって、スロットルボディ内にガソリンが垂れ放題になってしまうことがあります。しょうもないくらい小さいOリングですが、重要な機能部品ですので、年数が経っていたら交換したほうがいいかもしれません。
なお、マルチのインジェクションの場合には当てはまりませんので、あしからず。
この回答への補足
94年式です。多分シングルインジェクション?だろう思います。Oリンクですか。アルコール燃料ガイアックスを4年前に半年ぐらい使い続けたのがいけなかったのかな?ご指摘ありがとうございました。
補足日時:2005/03/31 14:24No.4
- 回答日時:
ちなみに、ヤナセに行ってもそんなに費用はかかりませんよ。
それから、スキャナー持ってるのは正規代理店だけでは無いし、パソコンベースなら個人でも買える時代です。
そういえば、某オークションでも安く出てましたよ。
この回答への補足
ありがとうございます。オークション探してみます。エンジン素人ですが、ChiltonRepearManual買って眺めてましたところ、私のCAMAROにはO2センサー付いてない事にきづきました。(タコ足付けた為)加えてエアークリーナーもK&Nのペラペラ乾式スポンジに変えてます。ならばマスエアーフローセンサーが汚れてるのでは?との指摘あり、清掃してもらったところかなり改善されました。チャンチャン。皆様大変迷惑おかけしました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
補足日時:2005/04/04 05:59お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
ベンツC180T-W203のトラブルに...
-
ボルボ V70XCのエンジン不良に...
-
バックに入れるとエンストする
-
golf2の警告灯について
-
エンジンの不調?
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シガーソケットの家電を電池で...
-
超音波の事で
-
オルタネーターの配線接続
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
ワイパーの配線について質問し...
-
走行中の電圧低下原因???
-
PS3の音がうるさいです!助けて...
-
USBシガーソケットチャージャー...
-
フロントブレーキ周辺から異臭
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
サーモスタットは正常だが走行...
-
ホンダ アクティトラックの始動...
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
バックに入れるとエンストする
-
golf2の警告灯について
-
ゴルフ2 エンジンが不調です。
-
E46 前期型 水温計異常
-
冷間始動時エンジン不調、アク...
-
W124アイドリング低くてエンス...
-
DBA-MH21S スズキ ワゴンR平成1...
-
BMW E36 1992年式...
-
ワーゲンの警告灯について
-
シボレーの350tbi エンジンなの...
-
O2センサーの交換6万弱は 妥...
-
O2センサーの故障を抵抗器をつ...
-
92年ゴルフ2を乗ってます。駐車...
-
ノックセンサーのことで
-
W210後期型アイドリング不安定
-
BMW E46 318i 前期 アイドリン...
おすすめ情報