dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、パソコンについてはまだ良くわかりませんのでみなさんの知識を教えていただこうかと思います、

自作のパソコンを作りたいのですが良くわからないのでディスプレイ・パソコンの本体(?)・マウス・キーボードがあれば出来るかな?と思っているのですが、相性などの問題もあるそうなのでみなさんに組み合わせを決めていただきたいなと(わかれば自分で決めたいんですがわからないので・・)

用途というほどのこともないんですが、

1、ネットが早くできる。とまらないくらいな感じ。

2、音楽を300曲くらい入れても動作に問題なし。
それ以上は多分入れないと思います。

3、ディスプレイは液晶(幅が狭いため)でお願いします。ディスプレイに関しては鮮明でTVも見れるのでお願いします。

4、キーボード・マウスは、使いやすければ何でもいいです。

またパソコン本体?は中古で買いますが、ディスプレイ・マウス・キーボードは新品で買おうと思っています。上限は3万円です。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

この前自作したものです。

(Core2Duo4300)

そのときの感想と今の状態で…

(1)どこにお住まいかは解りませんが、現場をとにかく歩きなさい。
 そして店員さんにわからないことは聞きなさい。
 アキバならば末広町裏側とか

(2)光フレッツなどのキャンペーンを適用しているショップに出会えば20000円近くのキャッシュバックが出ます。これを利用するのも手です。

(3)モニタは15インチアナログで店頭売価8000円前後、オクでは5000円前後が相場です。直取引可能ならばそこで送料を浮かすのも一つかも知れ間々線。

(4)メモリはバルクで保証を付けること、ドライブとHDDはバルク、MBはリテール、CPUは可能ならばボックスが良いかと思います。

(5)箱は探せば安価で出てきますが、電源は良いものを入れてください。
    • good
    • 0

その程度であれば、参考URL先でOS付きの48800円のモデルにセットで19950円の液晶でも付ければいかがでしょうかね?下手に中古に手を出すより良いと思いますが。



音楽300曲は1GBもしないと思ってるんですが。(MP3 196Kbps)

参考URL:http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/index.htm
    • good
    • 0

>ディスプレイのTVチューナー内蔵のやつが3万円で売ってたので(新品)



A.私も以前、新品ですごく安い液晶を発見して
買いましたが、やはり画像度が良くないです。次に
7万円のEIZOというメーカーのを買いましたが(今もそれを使っています)まさに画像度と機能は天と地の差です。


>またディスプレイでお勧めのメーカー・パソコン本体でお勧めの機種ってありますか?

A.私は自作パソコン5.6台目なのでメーカーは今まで1回しか使った事がありません。自作は買い換える事無く少しづつパワーアップさせたり出来るので、1回覚えると安くさらに最新機種についていく事が出来ます。

メーカーの本体の場合OSの条件や規格もあり
段々と性能があがっていくと全部買い換えなくてはいけないのがデメリットです。メリットはサポートがあるくらいでしょうか。

本気で安さを目指すなら、中古の自作PCを購入して
お金がある時に少しづつパワーアップするとかです。

参考URL:http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1 …
    • good
    • 0

>パソコン本体?は中古で買いますが



これって普通自作パソコンとは言いません。
中古買ってきて、自分の好きなキーボード・マウス・モニタを追加購入してるだけ。

予算はモニターの種類で決まります。
中古
P3-550程度 8000円(動画が止まらない程度は無理)

P4-2G程度 20000円(最低これぐらい・でもメモリが少ないので増設すると30000円超える)

最新の最低ランクの新型(上記よりも早い)概ね39800円程度+メモリ増設+OSで60000円程度

LCD 15インチ 28000円
LCD 17インチ 34000円

CRT 15インチ 10000円
CRT 17インチ 20000円

マウス 200円~5000円
キーボード 900円~5000円
    • good
    • 0

通常自作パソコンとはパソコン本体の中身を


作る事をいいます。

パソコン本体は中古で買うなら、自作パソコンとは
言いませんよ。ただの組み合わせです。

ディスプレイの液晶で鮮明に見れるという
のだけで中古でも3万円です。

あと本体とマウスキーボードを中古で
安くしてもHDが100Gでメモリが512Mもなれば
2.3万円はかかるでしょう。

上記のスペックでネットがさらに早くというなら
接続元が問題になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、どうもありがとうございます。

ディスプレイのTVチューナー内蔵のやつが3万円で売ってたので(新品)かえると思ったのですがちょっとだめなようなのでショックです。

ではメール・ネットが(普通に回覧程度~動画ほんのちょっと)でしたらどれくらい安上がりに出来ますか?またディスプレイでお勧めのメーカー・パソコン本体でお勧めの機種ってありますか?

まとめてここでお答えさせていただきます。よろしくお願いします。

お礼日時:2005/03/31 11:28

予算不足です。


まともな液晶一台で3万円は遙かに超えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!