
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会話的にはよくある言い回しだと思うけど。
手紙だとちょっと雑な印象。
その言葉で具体的に何を伝えたいのかまずわからないんだけど。
・その情報なら検索すればたくさん見つけられるよ。
・私のSNSは検索するとすぐ見つけられるよ。
・検索したら即その記事が出てくるよ。
とか。
さしあたって気になったのは、インターネットで検索して得られるのは、「検索結果」でしかないってこと。
なので「検索したらすぐ読める」とは違うと思うのね。
「"〇〇○"でネット検索して頂ければ、(記事のあるページは)検索結果の上位に出てくると思います。該当の記事はページの△△△から読むことができます。」
みたいな書き方の方が丁寧だと思います。
No.1
- 回答日時:
何を読むことができるんですか
それを書いてもらわないと
検索=ネットでググるという事
検索してくださればわかります
とかくと簡単です
この手の文章は詐欺メールと同じです
文章的におかしいのにここにクリックしてくれなど
外部サイトに誘導します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
ご葬儀
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
キラキラネーム
-
ライブのチケット代行を人に頼...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
家族が入院して、親戚からお見...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
ダジャレ
-
引っ越し挨拶
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
御香典はどうすれば?
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
私は 格式 高いレストランなど ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDにTRIMをしたいのですがSSD...
-
長い複数の検索語を分割しない...
-
Googleの画像検索で、「~に一...
-
近接演算子やコマンド検索とは...
-
Word文書内の語句が検索されません
-
真言宗の晋山式について
-
特定のキーワードを検索禁止に...
-
検索結果について
-
フレーズ検索について
-
OKWebの検索システムって?
-
広辞苑について
-
Outlook2007での本文検索方法を...
-
手紙での言い回しについて。
-
教えてGOO 過去ログ
-
OKwebの検索で、2重引用符をつ...
-
VBAのファインドメソッドで検索...
-
意地悪オバさんが若い子をいじ...
-
地元の不良に目をつけられています
-
ASUSの会員登録に関して
-
みなさんが嫌いな人にしたこと...
おすすめ情報