dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1〜2週間前から毎日ではないのですが、水を使っているとヴォーンヴォーンヴォーンと連続して音が出続けます。蛇口の形はお湯、お水で分かれてるタイプのものです。
説明が下手ですいませんが、わかる方みえたらお教えください。

質問者からの補足コメント

  • 蛇口からだと思います。水を出していると鳴り出します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/02 21:33

A 回答 (4件)

蛇口からだと思います。

水を出していると鳴り出します」←そうですか・・

音を聞いてみない事には 想像では難しいが No.2さんの様に配管ぶぶんの固定の 何かが緩んでるのかも知れませんね・・


小さな音でも共鳴すれば 大きな音に なるので・・
    • good
    • 1

蛇口からなら、ケレップ(蛇口のパッキン)で解消出来るかもですね。

    • good
    • 1

もしかしたら、配管の固定バンドが緩んでるかもですね。


壁の中から響いてくるならですが。鋼管パイプとか緩んで揺れると言うか振動で音がしますからバンドを固定しなおすと改善出来るかもですね。
    • good
    • 1

その蛇口からなのか 周りなのかで 原因が変わります・・

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!