dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1男子です。僕は底辺高校に入学したんですが、将来余裕を持った生活ができるようになりたいです。一応パソコンが好きなのでITエンジニアという夢を持ってはいますが、いい大学に行かないと意味ないとか、専門学校は行かない方がいいという声を今まで何回も頂いていて、不安しかありません。そして今後仕事が減っていく中、エンジニアは需要あるのかや、まず大学に行けるのかといった不安もあります。もちろん少しでもいい大学に行くために勉強は頑張ろうと思っています。でもすごく将来が怖いんです。質問になっていませんが、意見を聞きたいです。

A 回答 (2件)

1,人並の生活をしたいのであれば


 人並の勉強をする必要があります。

2,余裕を持った生活なら
 人並以上が必要です。

3,仕事は、今流行のではなく
 質問者さんが30歳、40歳になった
 時に流行るものを選ぶべきです。

4,将来が怖いなら、がむしゃらに
 勉強するしかありません。 
 人より努力しないで、人並、余裕など
 出来ません。
    • good
    • 0

未来は努力次第で変わります。

将来のことは分からないので誰しもが不安に思うものです。人生は行動した通りになります。勉強を頑張ろうと思っているならば、必死に勉強してみて下さい。そうすれば変わるものは必ずあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!