プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友達であれ恋人であれ家族であれ、誰かと一緒にいないと幸せになれない人って結局どう生きても幸せにはなれないのが現実だと思うんですが、そう思いませんか?

A 回答 (4件)

思います。



人間、結局、最期は独りに
なるんですから。

所詮、家族でも、自分の事を
総て理解するのは不可能です。


独りでも、幸せになれる人でないと
幸せになるのは難しいかも
知れません。
    • good
    • 0

私はそうは思わない。



「誰かと一緒にいないと幸せになれない」というのは「誰かに依存していれば幸せになれる」ということ。
現にSNSという見ず知らずの人と共感ができる仕組みがあるのだから、その人たちは既に幸せを満喫している状態と言える。ただそれが、「幸せ」として認識しているかは別問題。
「幸せ」と感じるには逆の感情である「不幸せ」を感じないといけない。そうしないと「幸せ]を認識できない。

例えば、駅で急な雨降りに遭遇したとして傘を忘れていた場合、傘を持っていないため「不幸せ]を感じるが、鞄を探ってみたら折り畳み傘が出てきたら「幸せ」と感じるだろう。
でも、同様の状態で鞄に事前に折り畳み傘を入れていたら「幸せ」とは思わず、「当然」と思う。

だから「幸せになれない]のではなく「幸せを感じ取る機会に恵まれない」が正しい。
独りの場合は、不便という「不幸せ」が常にあるので、誰かから気に掛けてくれることだけでも「幸せ」と感じられる。
    • good
    • 0

ソレが社会ですからね


仙人じゃあるまいし
    • good
    • 1

思います。



ただ、社会の中で生きている事実は変わりありませんから、
社会とかかわって生きていく限り幸せなんじゃないかと
それを信じることですね。

「無事です」ってプラカードをいつ、
家も前にあげようかと、
常に玄関に置いてますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!