
誰にも相談できないのでここで相談させてください。
私は30代前半、自営業で子供は上から6.4.1歳の
3人です。旦那は普通の会社員です。
私は数年前から自営業をしているのですが、
(ハンドメイド品を販売しています。)自宅作業
なので家で家事育児をやりつつ仕事をしています。
旦那は7時頃帰宅し、そこから一切家事はやりません。
私は子供達が就寝後(21:00頃)から集中して
やりたい仕事をやるので大体23:00頃まで仕事を
しており、繁盛期だと徹夜して仕事をしています。
ここからが2点相談なのですが、
①末っ子が生まれ、1番上が小学生になったのもあり
やることが格段に増えて仕事に支障がでたり、
心身ともに限界なのがわかります。
なので自営業をやめ、普通の仕事に復帰したく
仕事は仕事、家庭は家庭で割り切った方がストレスも
溜まりづらく仕事にも集中できるのでそのように
したいと旦那に言いました。
旦那は世帯収入が減るからと扶養にはいれたくない
みたいです。
家事も育児ももっとがんばるから自営業をやめないで
ほしいと言っています。
(ちなみにこの話し合いは何度もしており、その度に
こう言ってますが改善はされていません。)
しかも、自分は週3回、寝かしつけから全て私に
まかせてジムへ筋トレに行ってます。
②上記のような状態ですが、旦那は
「セックスレスだな、俺たち」と言います。
確かに私は行為自体が好きでは無いので積極的では
ないですが、旦那の要望に答えて月に1~2回は
夫婦生活があります。それ以上に答えるべきで
しょうか?
上記2点をなんとか円滑に解決できたら嬉しいの
ですが、もう策がありません。
仕事、育児、家事、夫婦生活、本当に全てが
抱えきれず壊れてしまいそうで、最近たまに
私が死んだらどうなるんだろうと考えてしまいます。
母が死んだら子供達は悲しむよね、とか
世帯収入が減ったら子供達はどうなるんだろう
とか、旦那は何も思わないかな、とか、ふと
気がつくとそんな考えが頭によぎります。
誰にも相談できる内容ではなく、こんなところで
意見を求めているのもおかしいかもですが
どうかお力添えいただけたらと思います。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
①普通の仕事に復帰してもストレスはあまり軽減されないように感じます。
相談者様はハンドメイドの仕事が好きで行っていると思いますので、収入源がどうというよりも、旦那様のサポートや理解を得られずにいるのが1番のストレスなのだと思います。
家事も育児も頑張ると言ってくれたようですが、具体的に何をどうすれば楽になるのか決めた方が良いかもしれません。寝かしつけは毎晩やって欲しいとか、寝かしつけが出来ない日は、お風呂当番どちらかは必ずする、など。
お二人はお互いを思う気持ちがあるのに、意思疎通はどこか心もとなく、よそよそしさを感じる面があるように思います。
相談者様は、旦那様にもう少し自分の思いを具体的に伝える努力をなさった方が、良いでしょう。こんなことを言ったら幻滅されるかも、ガッカリされる、妻として駄目だ‥とブレーキがかかり、かえって色々なものをお一人で背負い込んでしまっているようです。
②本心で『セックスレスだな』と言っているのではないと思います。なにか不安に感じ揺さぶりをかけているようにも思います。
互いに愛情を確認する場がないという印象です。
旦那様は、少し男尊女卑のような観念が深層にはあるかもしれません。
でもそれは、相談者様自身にも根底にお持ちのように感じました。お二人は互いに愛情を持っていますので、心で苦しんでいることを少しずつでも話せていければと思います。
セックスレスではないか?という疑念も、月に2回行っているのであれば、どこか寂しい気持ちも薄れていくと思いますよ。
相談者様は強すぎる責任感を少し減らす努力をしていきましょう。
まずは、旦那様に『頼ることに罪悪感を感じている』ということから話してみてもいいと思います。『でもツラいから助けて欲しい』という趣旨でいいと思います。
No.6
- 回答日時:
あなたの仕事に人を雇うとか会社組織にするとかすれば簡単に解決すると思います。
子供3人授かりながら、ギブアップってあまりにも計画性に欠ける様に思います。時の移り変わりと共に生活も変化して行かざるを得ないのですから、あなたの仕事の仕組みを変えた方がいいと思います。1人で抱え込まなくても済む様にです。広い視野でみましょう。
No.5
- 回答日時:
>なので自営業をやめ、普通の仕事に復帰したく
仕事は仕事、家庭は家庭で割り切った方がストレスも
溜まりづらく仕事にも集中できるのでそのように
したいと旦那に言いました。
旦那は世帯収入が減るからと扶養にはいれたくない
みたいです。
家事も育児ももっとがんばるから自営業をやめないで
ほしいと言っています。
(ちなみにこの話し合いは何度もしており、その度に
こう言ってますが改善はされていません。)
しかも、自分は週3回、寝かしつけから全て私に
まかせてジムへ筋トレに行ってます。
⇒ 貴女は、旦那に舐められていますね。
自営業をやめ、普通の仕事に復帰することは、それほど反対すべきことではないと思いますよ。
相談しても改善されないなら、後は、相談などせずに、断固、実力行使なさったら良いと思います。
実力行使することは、今後、舐められない人間になるためにも、とても必要かと思います。
貴女が実力行使したら、旦那も目を醒まし、今後は貴女をもっと尊重するようになると思います。
頑張って!
No.4
- 回答日時:
お疲れ様でございます。
ハンドメイド品は、一部でも内職に回せないでしょうか。市役所へ相談すると窓口がございますよ。ママ友に頼んでも良いかと存じます。
月に一度有ればレスでは無いかと存じますが、そのような気分になれないのは、ご質問者様のお疲れが原因にもなりますので、先にご質問者様ご自身が、先ずはご自愛なさってください。
あまり解決に至るような回答でなくて恐縮でございます。

No.3
- 回答日時:
とても頑張ってこられましたね。
三人小さな子供さんがおられるのに、時には徹夜までして仕事に打ち込んでこられたのだから大したものです。奥さんがこのように「出来た」人だとどうしても夫は依存してしまいます。自分が家事育児に深く関わらなくても生活できてきた、という身勝手な思いが出るからです。
でもあなたが仕事をしていても、いなくても、ご主人は家事育児に参加すべきです。
あなたは既に、少し心を病んでおられるように見受けますし、正直に心の内の不安を話してみてはどうですか。ご主人はそこまであなたが思い詰めている、とは夢にも思っておられないと思います。
そしてご主人が分担できる家事育児の具体的な内容の詳細を決めていくのが良いと思います。
会社から帰宅後でも、子供をお風呂に入れたり、洗濯して干したり、してもらうと助かる事が沢山あるし、子供さんたちにも手伝わせるのが大事です。ジムにいく暇があるのなら、それくらいできるはずです。
一番上の子供さんは学校に上がられたとの事、学校行事はお父さんの出番ですよ。子供の行事に関わると父親は自覚が湧いてきます。
お母さんは家の中の扇の要です。お母さんが病んでしまうと、家庭内は混乱します。今ここでしっかり夫婦で話し合って踏ん張ってください。3人も可愛い子供さんがおられるし、良い方向にに向かうよう祈っています。
No.2
- 回答日時:
旦那さん、奥さんには稼いでもらいたいけど、
自分が家事育児を手伝うのは嫌なんですね。
そのうち身体を壊しますよ。
自営の仕事はさっさと辞めては…
お金より、お母さんの健康と笑顔が大事です。
もう辞めると宣言して辞めてしまえば
旦那さんも諦めるしかないのでは…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 3児の母です。長くなりますがお許しください 自営業ですが、毎日育児、家事、仕事には休みに決まりがなく 6 2022/10/16 08:03
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 子育て 0歳で在宅ワークのパートを始めましたが一か月ほど週2で出社があります。 子供をどう預けたら良いでしょ 1 2023/04/22 18:38
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
- 浮気・不倫(結婚) コミュニケーションがうまく行っていない夫婦なのでしょうか? 1 2023/01/06 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
因果
-
お見合いで好きでもない女と結...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
妊娠中に旦那がデリヘルを呼ん...
-
1ヶ月音信不通だった彼から 突...
-
夫への対応について意見を聞か...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
夫の携帯を見てしまいました。 ...
-
キャバクラ通いから足を洗った方
-
アドバイスをお願い致します。...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
既婚者なのに独身に見える人は...
-
毎日つまらないです。仕事もつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
子供の中学校卒業式に母が不参...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
不倫後子供のために家族に戻っ...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
50代半ば過ぎ未亡人これからど...
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
おすすめ情報