
⚫︎ボーダーコリー
⚫︎柴犬
⚫︎ジャックラッセルテリア
で迷っています。
ペット飼育は初めてです。
一人暮らしです。
迷うポイントは、柴犬の見た目が好きですが、噛み癖が多いと聞くので不安なことです。
ジャックラッセルも見た目が好きですが、散歩を長時間×毎日しなければいけないプレッシャーがあります。
ボーダーコリーは見た目だけだと他2種の犬ほど好きではないです。ただ飼いやすいと聞いたことがありますし、仔犬から飼えば思い入れが生まれるんじゃないかと思っています。
躾けに苦戦し問題行動が多発した挙げ句、「もう飼ってられない、、、」とかになるのは最悪ですよね。それだけは避けたいです!
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私自身が飼ってるのは猫です。
ですが、犬について質問者さんに答えられる部分がありそうです。
3犬種とも、「一人暮らし」「ペットを飼うこと自体が初めて」という人には向かない犬種だと思います。
特にボーダーコリーは厳しいはずです。あまりペットとしての歴史が長くない作業犬、しかも牧羊犬というのは、膨大な運動量と、高度な知的刺激を必要とします。
「牧場と、1日中駆り集める必要がある羊の群れの3つぐらい用意しないと飼えない犬種」だとか?
それはまあ、安易にボーダーコリーに手を出そうとする初心者に対してちょっと盛っているとは思いますが…。
ジャックラッセルの運動量でダメな人が手を出せる犬種ではないです。
私の知っているボーダーコリーの飼い主は1日4~6時間散歩に連れ出しています。できないときは週末ごとにドッグランで数時間走らせています。
それ以前に、質問者さんは仕事の大半が自宅での作業になる自営業者なのですか。
そうでないなら、犬を飼うということ自体が「犬に対する虐待」になりかねないです。
犬は一匹だけで長時間過ごせるような精神構造をしていません。
もし在宅で作業する自営業者でなければ、お仕事か学校へ出かけ、1日の大半を留守にしていますよね。帰宅してもそのうち6~8時間は睡眠でしょう。
犬をかまってやれるのはわずか数時間、1~2時間程度だけ。
群れ社会で生きる犬にとって、一匹っきりで日中はほったらかされ、
リーダーだと思っている人間は1日ほんのわずかな時間しか自分にかまってくれない。
犬にとって、精神的虐待でしかない環境だと思いますけれども…。
犬の中には2,3匹の少数の群れで満足できるタイプの犬種がいるそうですから、
そういう犬種の中から小型犬を探す、それが質問者さんの今の生活スタイルでギリギリ許される犬種だと思います。
そしてジャックもボーダーコリーも違います。
昔、犬好きから「買えると飼っていいは違う」と聞いたことがあります。
犬を飼うことを再考くださるよう切に願います。
No.8
- 回答日時:
私はただの犬好きの素人ですが
その三匹は
初心者で飼うには
なかなか難しいのではないかと思います…
が一人暮らしでも自宅で仕事していて犬のために
時間が取れて
専門のトレーナーについてしっかり躾する覚悟なら
また話は別ですが…
散歩に関しては
どんな犬でも沢山してやった方がいいですよ…
うちは小型の洋犬ですが
散歩は毎日一時間以上してました…
小型でも
一度に1時間半とか平気で歩きます。
犬はそれくらい体力があります…
今は老犬なのであまり歩かなくなりましたが…
No.6
- 回答日時:
おそらくペットショップでは、その3犬種のどれでもお金さえ出せば買えると思います。
けれど、長年保護犬の譲渡に携わっている私としては、絶対に譲れない犬種ばかりです(笑)。まずその3犬種は、「初心者は無理」。というのは、あなたも書かれているような難しさがあるのはもちろん、俗に言う「愛玩犬」ではないのです。
柴犬には、強いリーダーが必要。ジャックラッセルは賢くて頭と身体の刺激が必要、ボーダーコリーには自分の仕事と、指示を仰げる信頼できるリーダーが必要なのです。私自身はボーダーコリーの雑種ばかり飼ってきましたが、彼らの働く意欲と飼い主に褒められることを喜ぶ性格がとても好きで、コミュニケーションのとても取りやすい犬種です。だからこそ、放っておかれるのが嫌いです。今は亡きNoahの仕事(おもちゃの片づけ)の動画です(笑)。よかったら見てください。野外でも下のリンクのように、老犬になっても仕事が好きな仔でした。
https://www.youtube.com/watch?v=r8O1NX6xf8A
一人暮らしで犬飼いの経験がないのになぜ犬を飼いたいのですか。家族のいない寂しさを埋めるためなら、保護仔猫2匹をお勧めします。猫は犬ほど手がかかりませんし、仲良し2匹で絡み合って遊び、疲れたら団子になって寝ていますので、留守番が長くてもさほどストレスになりません。
No.2
- 回答日時:
柴犬が無難じゃないですか。
ジャックラッセルテリアは検索したら飼ってはいけない犬って出てきました。
犬に慣れた人ならいいのかもしれないけど難しいって書いてあるから。
ボーダーコリーは私もすきです。
でも牧羊犬で羊を追ったりして、かわいいけどお散歩も大変かなと思って。
しつけをちゃんとすれば柴犬良いんじゃないかなと思いました。柴犬、人にけっこう吠えてるけど、そういうのもしつけられるのかお店の人に聞いてみたら良いかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
調べてみました。
どの犬種も少し難易度があると思われます。
とくにジャックラッセルテリアは難易度高いようですよ。
https://www.axa-direct.co.jp/pet/pet_dog/library …
ボーダーコリーは、賢い犬ランキング1位なんですが、運動量が半端なくて
長時間の散歩は必須です。
https://er-animal.jp/pepy/3003#outline_2
小型犬はダメですかね?
トイプードルも結構、賢いです。
https://www.anicom-sompo.co.jp/inu/1936.html
あと1人暮らしだとワンちゃんが一人の時、ストレスを感じるかもです。
うちは、シェルティとラブラドールを飼ってたことがありますが、
寂しくて鳴くんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
老犬が食べ物を異常に欲しがります
-
5
寝たきりの老犬(雑種)の介護...
-
6
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
7
ケージに入れっぱなしの犬を保...
-
8
今度うちで飼うことになった雑...
-
9
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
10
フェンスの高さ
-
11
緊急 柴犬 1歳 皮膚科 薬 誤飲
-
12
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
13
ペットのコジマ★
-
14
鼻すじが黒くなった
-
15
犬に吠えられやすい犬
-
16
老犬 (柴犬)の夜鳴き
-
17
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
18
高齢犬ですが自分で起き上がれ...
-
19
ドッグフードのブリーダーパッ...
-
20
犬:あばらにできた膨らみは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter